王子といえばこれ。
「徳川」の「王子」
これを見て真っ先に吉宗を連想してしまった。

王子にある飛鳥山公園の始まりは徳川吉宗。

0 0

飛鳥山~
この人魚の写真は前回オオカミバーを訪れたときに飾られていましたね、まだあるのかな。
あと展示車両の落書きはやめようね!

0 0

飛鳥山博物館に槍があったよ。撮影する時は、紙に名前、用途などを書いて、撮影許可証をもらいました。
飛鳥山の桜は徳川吉宗が植樹させたんですね。

4 8

短絡的な発想ですが、やよいちゃん(都電8500形)。きっと荒川線沿線の桜の名所はとてもきれいなんでしょうね。飛鳥山とか面影橋とか。

9 20

「バンドリお花見&白鷺千聖生誕祭 in 飛鳥山公園」今年もやるか迷ってる。
もしやるなら今年は千聖さんバースデーケーキも用意するつもり。
ただ去年はずっと雨だったから心配…
もしかしたらりりかさんの江戸川公園組と日程被るかも?w

1 9

明治末期の飛鳥山のお花見の風景です。桜の花を楽しむ人々の姿や服装は変われども、今年も間もなく同じような風景が見られることでしょう。

6 11

都電荒川線で行った晩冬のあらかわ遊園。春が来たら、桜が咲く飛鳥山公園を都電が通り過ぎる風景が描きたいです。

26 71

【今日のしゃばけLINEスタンプ】「春になったら、また飛鳥山にお花見に行こうね」と鳴家に提案したら、こんな元気なお返事。 https://t.co/WzX7EVQCcs

11 14

【撮りため写真】2011年9月、北区王子、飛鳥山と京浜東北線の間にあったさく
ら新道。この4か月後に火災で大半が消失することになる。

56 63