//=time() ?>
復活して以降のチンは『餓狼3』以前に比べて体型がより丸々としたけど、同時に身長が縮んだ様に見えるんだよな。(プロフィールの身長は変わってないのに)
『RBS』『RB2』では舞やタンほどじゃないけど、山崎の蛇使い・中段が時々当たらない事があるから喰らい判定小さい印象がある。>RT
@kawama3141 ほんとそれですねぇ〜〜
KOF設定に期待しちゃ…と思いながらも、もうあんな壊れた推しを見たくなくて複雑です…
餓狼3竜二はこんなにもかっこいい…
ジョー・東。
野茂英雄同様、海外で大成功した日本人と言えるだろう。彼がタイで試合をすると一試合、最低でも日本円で60万円ほど稼げる模様。
餓狼3でタイガーキックが燃えるのは何故かと聞かれると「燃える男だから」という回答。コレに関してはユーモアなのかマジか未だわからん汗 #主人公紹介
@YuKi_alice2019 自分はガロスペの舞です(^^)唯一好きになった舞はガロスペだけw
衣装が変わった餓狼3も割りと良かったんですがやはり舞はガロスペが1番でした。
餓狼3とかRB餓狼なら良い子も安心なのでは?と思ったけどよくよく考えたらあんまり安心ではなかったというか、これで当時「露出度が減った!」と嘆かれてたのか・・!
待て待て、餓狼3の不知火舞ならいけるって諦めんなって!チョッキ着てるもん!ただのミニスカだもんよ!
蜃気楼氏のイラストで考えてくれよ!大丈夫だから!忍者枠足りてる?あ、シークとゲッコウガで良い?あ、そう...?
テリーの豆知識 アリス編
今回はアリス ガーネット ナカタについて紹介!餓狼3に登場予定だったアリス・クライスラーがモデルでパチスロ餓狼伝説が初登場。プレイヤーとしてはKOF14が初だぜ。俺のファンらしくて、餓狼チームの三人の必殺技を組み合わせた技を使うぜ!ロックとは仲良くなれそうだな!
@Makky_CYS !!なるほど!!
やはり餓狼3かっこいいですよね!
自分の知っているゲームの3を探してみていましたが、ドラクエくらいしかありませんでした🙀
でもドラクエ3のロゴも好きです!
ネオジオバトルコロシアムのネタ画像がまだありました。
スプライツと、ブレイジングスターと、ポリサムの筆の人。
と、餓狼3のボス兄弟の弟君(体は龍虎外伝の人)。
懐かしいw
今年もKOFワンドロ宜しくお願いしますという事で、今日が誕生日の不知火舞を。
何故か潜在能力(レオタード忍蜂)のみKOF2002UMで再現されてますが、餓狼3版の衣装が個人的に好きなので、いつかKOFでもこの衣装で参戦して貰いたいと思ってます。
#不知火舞生誕祭 #KOF版真剣お絵描き60分一本勝負
秦兄弟お誕生日おめでとう(*´Д`*)餓狼3ボスの頃から大好き😘😘❤💕パンドラの箱とギラギラしたステージ今でも目に焼き付いてる😍兄弟の見た目と正反対のギャップが好き❤️過去イラストでごめんなさい(⌒-⌒; )
#秦兄弟生誕祭2018
@kyoshiro_arata 当時、餓狼3までのキャラならアリかな、、っと思ってましたが、ネット世代以降、新さんに紹介されたB・ジェニーが描きがいがあることがわかりました。バスター技を描いたこともあって。