//=time() ?>
※夢を超えてもはや幻覚
文豪とアル(トん)ケミスト
昨年11月の下旬から約2年ぶりに再熱したので、アプデ後の世界に驚いたことやアプデ前の幻覚に縋っているアルトん(特務司書)を筆頭に、しぜんゆみとぶらいは中心に巻き込まれていく漫画
中国留学時代、現地の人に言われて驚いたこと。自分の国では特に違和感がないことも、外から見るとそうじゃないんだなと思いました。
調べると、着物の帯が現在のように大きく装飾的になったのは江戸時代らしいので、それ以前の日本人が今の着物を見たら同様にびっくりするのかも。
#エッセイ漫画
10,ツムギ 終末世界で魔女は踊る NPC
人によっては1番印象に残るNPCだと思っている。KPもツムギのステータスには驚いたことだろう……。うん、でも『ツムギ』はそれでいいと思っている。
驚いたことに3月以外は真面目色塗りを毎月してる❗️偉い〜❗️いろんな塗り方を試してて偉いな〜と振り返って思いました❗️2022は良いお絵描きライフだったね☺️✌️
#2022年を振り返る
この巡回展で驚いたことは
全てスマホなら写真とっても良い
英語翻訳が度々出てくる
全部アナログ。白は修正というより模様
イラスト一つ一つに作者コメントある
途中Q&Aがある
グッズが安い
圧巻でした。これぞアナログの最高峰
#今年描いた絵の一番お気に入りを貼る
全くのリメイクじゃない新規絵の場合、この絵かなあ。挑戦的に難しい構図で描いたから結構気に入ってる。正確には去年の末に描いて今年発表した絵です。なんと、驚いたことにほかの絵は全部昔のリメイクでした💧自分よ、そろそろ新規絵を描け!
実は武装神姫関係でここ一番驚いたことが砲子さんことフォートブラッグさんの声がビーストウォーズのブラックウィドーと同じ柚木涼香だったということ。
あの声優無法地帯出身の方が演じられているのか。
#武装神姫
SVからポケモン初めて驚いたこと
•ガオガエンが思ってたより人気なくてゲッコウガが思ってたより人気高いこと
両者ともスマブラいるからある程度人気あるとは思ってたけど、良い意味でも悪い意味でも想像超えてたのはこの2匹だったw
#ポケモンSV
ロアちゃんは目撃する
ロアちゃんは立つと思ってなかった生き物が立ったり思ってた性別が違かったりして驚いたことてある?
そんな時て脳が混乱することもあれば知らなかった世界が知れたりと楽しいよね
ロアちゃんのイヌたちもまだ見ぬ姿を秘めてたりして
ロアちゃんに新しい発見を
#ロアート