//=time() ?>
非想天則デッキ紹介『⑦《地底の太陽》霊烏路空』
自分の表向き守護札を裏向きに戻す効果を持つ札。妖獣関連に多い高数値で強力な回避スペルを持つ札との相性が良く盤面調整に優れた1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/BAF00AemeX
#東方如何月
BeDデッキ紹介『⑤《亡き王女の為のセプテット》レミリア・スカーレット』
相手の裏向き札を表向きにする効果を持つ札。代償こそ重いが、高数値を撃破したり相手が動きにくい盤面にするなどコントロール性能に長けた1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/mX0mR7RCmX
#東方如何月
紺珠伝デッキ紹介『⑫《月の頭脳と地上の月兎》永琳&鈴仙』
最高数値のスペルなし月の民札。スペルなし札の数値を参照するタイプの札との相性は勿論、自機としても月の民・玉兎札とかみ合った使用法の広い1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/xwDUQn7B6E
#東方如何月
星蓮船デッキ紹介『⑧《神奈子様の仰るとおりに》東風谷早苗』
手札コストの高数値札と同じ数値で攻撃できる効果を持つ札。確実に通る攻撃しつつ、手札枚数の調整を行うことができる1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/e3E078Hfx7
#東方如何月
星蓮船デッキ紹介『⑤《水難事故の念縛霊》村紗水蜜』
相手の高数値札に撃破された場合相手の手札を減らすことができる札。罠系回避札の筆頭とも言えるハンデス効果を持ち、精神攻撃的な面も強い強力な1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/I51wo6V6HG
#東方如何月
風神録デッキ紹介『⑩《八百万の秋の神》秋姉妹』
高数値のスペルなし神札。数少ない高数値スペルなし札として、特殊なデッキ回しのサポートに使用できる1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/n4LFgDsSWt
#東方如何月
花映塚2Pデッキ紹介『④《メイドと血の懐中時計》十六夜咲夜』
自機札と同じ数値になることが可能な札。代償の影響で次ターンも含めた攻防で優位はとれないが、低数値ながら高数値札の撃破も可能な攻撃面に特化した1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/798iJX588F
#東方如何月
花映塚1Pデッキ紹介『⑫《楽園の最高裁判長》四季映姫・ヤマザナドゥ』
攻撃前に相手の裏向き札を確認できる効果を持つ札。専用構築を求められかつ終盤限定だが札確認後に最高数値から盤面に合わせた攻撃を行える盤面コントロール力の強い1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/FB8MuW4SH5
#東方如何月
花映塚1Pデッキ紹介『⑪《騒音ヴァイオリニスト》ルナサ・プリズムリバー』
相手表向き札のスペル発動を無効にする効果を持つ札。幽霊札特有の低数値自機条件を持ち、弾幕可能な高数値と併せて自機狙い弾幕によるフィニッシャー運用が強力な1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/YJsyRaDQ6h
#東方如何月
おつばきぃ!(´ཫ`)ゲフ🍅💦
明日から通常ギフトのコンボが見納めという事でトマトラッシュ(💢´˘`)🍅×10
過去最高数食べることになった…💦
けど、これを見て下さいIRIAMさん!オリギフのコンボは需要高いです!みんなで復活待ってます(´;д;`)🔥
↓こんなに沢山!日間1位だよ!?ありがとぉ☺️❤️
永夜抄デッキ紹介『⑫《蓬莱の人の形》藤原妹紅』
自分の守護札を全て捨て札に送ることで場に留まる効果を持つ札。⑫という最高数値・弾幕可で場に留まれる代わりにゲーム内トップクラスの代償を持ち、独特な運用が求められる1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/AYT3UDc49K
#東方如何月
永夜抄デッキ紹介『⑨《永遠と須臾の罪人》蓬莱山輝夜』
⑩以上の札を数値に関わらず撃破できる効果を持つ札。月の民札特有の高数値自機札の条件を持っており、スペルを発動すれば基本的にあらゆる札を撃破できる強力な1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/lM0zsqlGTf
#東方如何月
永夜抄デッキ紹介『⑦《狂気の月の兎》鈴仙・優曇華院・イナバ』
中数値のスペルなし玉兎札。後述する同デッキ収録の⑧永琳より捨て札回収できる最高数値を誇り、月の民・玉兎デッキを組む際は中核となる1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/t6zNdDJkUx
#東方如何月
紅魔郷デッキ紹介『⑪《博麗神社の巫女さん》博麗霊夢』
自分守護札を手札に戻す効果を持つ。高数値であり、かつ条件や代償を持たないためどのデッキにも入れられて、終盤の盤面調整をすることに優れた1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/OjsUA4Icdy
#東方如何月
新デッキ札紹介『⑫《太歳星君の影に挑む》大ナマズvs紅美鈴』
㉑以上、つまるところ⑨以上の高数値2枚を弾幕攻撃で撃破ができる札。終盤に高数値が残っている盤面で撃つ他にも、高数値の自機札に対して自機狙い弾幕による撃破を狙える1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/XVYlesxW9E
#東方如何月
新デッキ札紹介『①《狂気の赤い瞳》鈴仙・優曇華院・イナバ』
手札から公開したスペルなし札と同じ数値になることが可能な札。効果を十分に発揮するには高数値にスペルなし札を入れる必要があるが、最大⑫になれるのが強力な1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/Yxg52iLJI0
#東方如何月