京都の出町座では4月から「ありがとう、高畑勲監督 感謝を込めた特別上映」をやるみたい。

『かぐや姫の物語』
『ホーホケキョ となりの山田くん』
『おもひでぽろぽろ』
『セロ弾きのゴーシュ』
が観られる!!!素敵過ぎる!!!
地味に山田くん好きなので絶対行きた い。

20 58

◎38年前の本日 1982年1月23日に高畑勲監督の『セロ弾きのゴーシュ』が公開されました。
オープロダクションによって、5年の歳月をかけて完成させた自主制作作品。原画を才田俊次さん、美術を椋尾篁さんがほぼ一人で担当し、少数精鋭で作られました。
https://t.co/X2hTowKxDS

19 79

冬コミ1日目12/28(土)南ケ-07b「劇伴倶楽部」で参加します。新刊は高畑勲監督のTVアニメ『赤毛のアン』(1979)の音楽研究本「THE MUSIC OF "Anne of Green Gables" 赤毛のアンの音楽世界」。放送当時発売のレコードやCD制作の思い出についても書きました。

35 63

高畑勲監督の『かぐや姫の物語』。
だってよ、絵が動いてるんだぜ、このアニメ……。

0 2

遅くなりましたが、本日の『山形新聞』のコラム「極私的偏愛映画」で、高畑勲監督『セロ弾きのゴーシュ』について書きました。この映画は、小学生のときに杉並公会堂で見たのですが、思い出深い作品です。

4 11

【美術館】#高畑勲展 10/6まで🏃💨
「太陽の王子 ホルスの大冒険」から「かぐや姫の物語」まで。日本アニメーションの開拓者・高畑勲監督の表現の核心に迫る展覧会。巡回は、来年の4月からの岡山県立美術館のみとなりますので、関東近県の方はどうぞ東京会場をお見逃しなく!!

50 72

高畑勲監督「かぐや姫の物語」埼玉・狭山稲荷山公園で無料上映(映画.com) https://t.co/LxRfkB8ZRI

0 0

高畑勲監督を特集する

「日曜美術館『アニメーション映画の開拓者・高畑勲』」

まもなく
NHK・Eテレで
9月8日午前9時から放送。


0 0

高畑勲監督、最後の作品「かぐや姫の物語」が無料上映 「高畑勲展」連動イベントにて https://t.co/0fa4zHDJCU

0 1

◎高畑勲監督最後の作品「かぐや姫の物語」を野外で無料上映!(9月16日埼玉県営狭山稲荷山公園)https://t.co/ylkuLKRMPD

8 39

高畑勲監督の最後の作品「かぐや姫の物語」を野外で無料上映!2019年9月16日(月・祝)開催(埼玉県営狭山稲荷山公園) https://t.co/ybF9PM1ShH

0 0

【アニメフェスティバル「宮沢賢治と高畑勲」開催!(9月7日から)】

国立近代美術館で開催する「高畑勲」展を契機に、高畑勲監督が愛した宮沢賢治、そのふるさとである花巻で、高畑監督の名作の数々を特集した企画映画祭を開催します。

詳しくはこちら。
https://t.co/cgkNEqpG16

160 210

どうしてもジブリ放送しなきゃいけんのやったら、ラピュタとか宅急便とかもういいから高畑勲監督の『ホーホケキョ となりの山田くん』やってくんろ
かんのはんの中ではジブリ作品の中で一番好きやのに…(´・ω・`) <地上波で放送したことあるの?

1 0

小早川秋聲「國之楯」
「陸軍からの依頼で制作された作品ながら、完成後同省から受け取りを拒否された…

故・高畑勲監督「いまもなお、生き残った者としての私たちを、そしてその子孫としての私たちを震撼させ続けている(高畑勲『一枚の絵から 日本編』株式会社岩波書店2009年11月27日初版より引用)」

78 105


高畑勲監督は現実の残酷さを描く事に妥協しない反面、喜びに満ちた面を描く事も決して忘れない。
とりわけ「かぐや姫の物語」のこの場面は、作画統括の田辺修さんや原画担当の濱田高行さんの筆力や、翁の地井武男さんの名演もあり最高に癒される名シーン。

142 468

【美術館】 (7/2~10/6)「太陽の王子 ホルスの大冒険」(1968年)から「かぐや姫の物語」(2013年)まで。日本アニメーションの開拓者・高畑勲監督の表現の核心に迫る展覧会。開幕まであと2日です!


https://t.co/m9vFjD5Q0z

113 227

のんさんを見習って、どんどん気持ちを切り替えて、思いついたら、とにかく何でもやっちゃって、ずんずん前に進もう!他人の感想とか酷評とか待たずに。
おやすみなさい😴💤
(最近の自信作・高畑勲監督)

0 2

高畑勲監督の大規模回顧展 未発表の制作ノートや絵コンテも公開 https://t.co/Ibb6QN4JYY

0 1

高畑勲監督の似顔絵、
いいね👍ありがとうございます。
髪の束感は「狼少年ケン」をうっすらこめました。
ちっちゃい頃見た記憶があります。

6 32

高畑勲監督の似顔絵
不透明水彩と色鉛筆
完成しました。(≧∇≦)

9 57