//=time() ?>
鬼○し編の惨劇時のレナの服装
一枚目、平成版鬼隠し編ラスト→私服
二枚目、鬼騙し編1話の最初→私服
三枚目、郷壊し編(鬼隠しと思われるカケラの世界)→私服
四枚目、鬼騙し編のレナVS圭一→制服
気づかないなんて抜けてたわ……
ひぐらしのなく頃に業
北条沙都子
原作は鬼隠し編しかプレイしたことないから、沙都子がこんなキャラになるとは思わなかった
卒楽しみ~
#ひぐらしのなく頃に業
#ひぐらしのなく頃に
#ひぐらし
#ひぐらし業
ひぐらし新作
鬼騙し編の視聴終わり
ふむ…
鬼隠しと罪滅ぼしが混ざった感じか?
おもしろいなー
レナが今作、あれ?こんなメンヘラやったっけ?って感じなのと
1話で圭一の作画が気になってたけど
話数が進むごとに気にならなくなってきたな
怒涛の伏線回収、魅音詩音のSwitchトリック、想定外すぎる残酷なストーリー
おもしろすぎる。おもしろすぎる。
怖いだけじゃない、そう思わせられた。
#罪滅し編
この流れ的に、鬼隠し編の解答が貰えるのか??と思いきや、新たなストーリー。
今度はレナが暴走。仲間を信じれない。
#ひぐらしのなく頃に 第1期全26話
そう、全ては…繋がっていたんだ…
雑な感想です
#鬼隠し編 #綿流し編
唐突のウソダ!!から始まったひぐらし伝説。怖すぎるホラー演出、トラウマレベルの血、斬撃。
何が起きてるのかわからない、でも面白い。
前半はこんな印象でした。
おはようございます☺
ひぐらしのなく頃に鬼隠し編観終わり綿流し編に突入。ホラー要素、推理要素、萌え要素が有り話の構成が面白い🧐魅音ちゃんが果南ちゃんぽくて推せる😷👍✨
痩せてる: "双葉社ジュニア文庫 ひぐらしのなく頃に 第一話 鬼隠し編 : 上"(竜騎士07, 里好 著)https://t.co/dYupuIpXdf
ひぐらしはフレデリカが何かしたか、それともこの半分以上がネタ小説の様にカケラとカケラが合わさってしまってベースは鬼隠しだけど細部が違う様になったとか?
#ひぐらしのなく頃に業
ちょっとイケイケ(古いな)みたいな感じがしなくもない。: "双葉社ジュニア文庫 ひぐらしのなく頃に 第一話 鬼隠し編 : 上"(竜騎士07, 里好 著)https://t.co/H1Ve7ioTC0
レナたんだぜー: "ひぐらしのなく頃に 第一話 鬼隠し編 (下) (星海社 e-FICTIONS)"(竜騎士07, ともひ 著)https://t.co/8NWBpeIgxf
あかんて、かわいいて。: "双葉社ジュニア文庫 ひぐらしのなく頃に 第一話 鬼隠し編 : 上"(竜騎士07, 里好 著)https://t.co/a5IADhALPu
@piyopiyomi_na ひぐらしはグロ一直線。更に旧作の鬼隠し編を4話迄観ましたがホラー全開逃げ場無し。昼に観て良かったとこの歳でも思いました
夜トイレに行けない感覚です😱
その点呪術はグロいのにキャラが明るいし私のアイコン🐼ですから新型癒し系
なので魔女旅より #呪術廻戦はいいぞ
とタグ付けすべきかと🤣
1日遅れたけど買って参りました!
ひぐらし業の最初の漫画版、当時鬼隠し編の1巻を買ったときの気持ちになりました😆
漫画版の嘘だ!や表紙裏のおまけ漫画とか載せたいですが、発売したばっかりなのでやめときます🙇♂️
#ひぐらし業
@Resatsuki0 さつきさん
貴重な情報有り難うございます🙇
昨晩、テレ朝の"旧作 #ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 其の壱~四"を観ることが出来ました
見終わって死ぬ程怯えました😱
#ひぐらしのなく頃に業 より4話でキチンと説明して閉じてるので未回収の想像の余地が無い分逃げ場が無く、後ろが見れず怖かったです