ものすごい圧縮率で鹿島神宮を再現してみたんだけどさぁぁぁぁw
要石とかさざれ石とか頑張ったつもり…あと楼門ないから鳥居なのは許してほしいw (なお宝物殿の代わりに刀を置いてみたけど物騒なのでやめたもよう)

0 5

【5月】
GWに父親と鹿島神宮へ。神聖な空気を吸ってリフレッシュ。
ちょっとプラモ熱が高まり超久々にガンプラに手を出す。

1 2

鹿島神宮には昔行ったことがあるなぁと思い、調べてみたら18年前だった。鹿島サッカースタジアム駅へ行きたくて、試合開催日に訪れたけど、当時カシマスタジアムが改装中で座席数が少なく、試合のチケットは取れなかったのだった。

0 1

鹿島神宮は木漏れ日が良かった。

0 1

本日は、茨城に来ています!前回の水戸の体験会で仲良くなったゼンタイカップルさんとその友達の女の子と4人で遊んでます!これから、鹿島神宮に行って焼き団子食べて来ます!

6 39

鹿島神宮・香取神宮といえば要石があります。地震を鎮めるため石棒をさして地表にチョコッと出ています

鹿島神宮は『凹形』 (*'ω'*)

0 0

I'm at 鹿島神宮駅 in 鹿嶋市, 茨城県 https://t.co/1OBoaMk2ZR

0 0

10 龍王LV45オオナマズ。
大地をを支えている巨大な鯰でこれが身体を振るわせると大きな地震が起こる。茨城の鹿島神宮と千葉の香取神宮にある要石がその頭を押さえ、地震を鎮めているという。

22 32

ブログにも乗っけましたがこちらにも。地震除けを願って描いた『鯰絵』です。『要石』で有名な鹿島神宮の祭神、武甕槌神がナマズを押さえている絵です。

3 2