モロッコのセプタリアンは贈り物に良ろしいかと。
模様の多様さは味の楽しさ。
黄鉄鉱が入ってると高級感が増すのでオススメ。
半分の奴に挟んで配置するとなお良さそう。

23 50

長期間地中に埋まっていた影響で、黄鉄鉱化したアンモナイト。機械化したかのようなその姿はなんとも不思議。アンモナイトの語源は、古代エジプトの国家神アメンにある。アメンが頭部に生やしていた牡羊の巻角と似ていたからという。古代エジプト人は、この化石をアメンの身体の一部として神聖視した。

30 66

しゃりうさ「君が好きな宝石は?というアンケートの結果は…
『ラピスラズリ』派が1位!
ツタンカーメンのマスクにも使われた宝石だね。
ちなみにこの金色のキラキラは『黄鉄鉱』という鉱物が混じっているんだ。
深い青の中に輝く星が瞬くように見えるよね。」

136 278

こんな時間ですが新作(´_ゝ`)ノ
鉱石娘アイコンシリーズ復活。今回は『パイライト(黄鉄鉱』
別名『愚者の金』ということで、道化師風に_( _´ω`)_シタツモリ
  

1 8

大阪市立自然史博物館の に行ってきた。
きらめく鉱物やおなじみの鉱物、そして鉱物に見えない鉱物などなど
緑が美しい魚岩石に、六面体の黄鉄鉱、同じ黄鉄鉱でもこちらは球状。
まるで化石のような球状閃緑岩。

7 16

今日のピカイチ!
黄鉄鉱化したアンモナイト。普段化石や貝の類は殆ど買わないのですが格好良さに負けました。裏にちまっと付いているのも可愛い。

2 6

渦巻き。
見方によっては菊かも知れない。

黄鉄鉱

9 20

針㍼道の黄鉄鉱曼荼羅
晶相にかなりムラがあって切頂立方体だけ見つからず。立方体ー二十面体の系がコモンな印象。立方体が圧倒的に多く、他の形でもa面が大体の結晶で出てる。大きい立方体ではたいてい稜が切れてe面が出る。

31 56

蛍石×黄鉄鉱×方解石

掌大の蛍石にきらびやかな黄鉄鉱のコーティング。
その上にふんわり乗った花びら方解石。
雪の積もった小屋の様にも見える。

中国は湖南省、Dongposhan Mine産。

11 23

新商品アップしました。→黄鉄鉱化アンモナイト。殻の中一面に輝く結晶がきれいです。https://t.co/Gt5j6fpu6t

0 0

◆ペルー産のパイライト(黄鉄鉱)mp28◆曲線と直線の組み合わさった形状、表面に刻まれた細い無数の条線。こちらも独特の魅力あるオブジェのような姿です!https://t.co/F1KhZKKLR5   

2 5

◆ペルー産のパイライト(黄鉄鉱)https://t.co/F1KhZKKLR5 直線と曲線が組み合わさった形状と細かな条線が美しいオブジェのような標本2点。ラクラカンチャ鉱山という産地名を聞いて、歌いたくなるのは私だけではないはず。

31 42

Lapis lazuli
「ラピス」はラテン語で石、「ラズリ」はペルシア語で紺碧色を意味する。
主成分はラズライト(青金石)
金色の斑点はパイライト(黄鉄鉱)
その他、ソーダライト(方曹達石)カルサイト(方解石)等を含む。

69 146

イリノイ産蛍石八面体fh13黄鉄鉱ラメ入りもあり!最大サイズ一辺約10ミリ対角約14ミリ重量 :10個で10グラム 明晩9-10時ヤフオクに出品予定https://t.co/F1KhZKKLR5   

15 36

イリノイ産蛍石八面体fh11黄鉄鉱ラメ入りです!最大サイズ一辺約1.3センチ対角約1.7センチ 重量 :6個で9.5グラム 明晩9-10時ヤフオクに出品予定 https://t.co/F1KhZKKLR5  

2 16

黄鉄鉱化したウミユリの茎
あまりに小さすぎてこれが限界でした

70 146

「黄鉄鉱 群馬県三ッ岩岳」きれいな結晶が付いています。サービス標本 ¥500

2 1