MEGAMAN風に
ブルースとフォルテを描いた結果

フォルテは黒人になり

原型を失った

33 145

『ザ・ファイブ・ブラッズ』
ベトナムでともに戦った4人の退役軍人は、部隊の隊長の遺骨を回収するため、数十年ぶりにベトナムに集まった。彼らは、隊長の遺体の近くに埋めた大量の金塊を探す目的もあった。
黒人たちの視点からベトナム戦争とアメリカの闇をスパイク・リーが描いた問題作

0 17

私ヴォルタ様は機体に反して細身だと嬉しいなーって思ってるんですよ。本人が軍人なのに妙にヒョロガリだからこそガチガチゴリゴリにあこがれるし戦闘中にはそのようにふるまうわけですよ。そして黒人で身長高くて友人に対しては表情の移り変わりがユーモラスで楽しい方だととてもうれしいなって文字数

1 4

白人の黒人化みたいなイビツなことやってないで
マッドメンをきっちりアニメ化してくれ

0 9

知るか! ~黒人迷惑系Youtuberへ~

1142 3091

黒人の肌を黒ベタで塗るのって商業だと自主規制で今はできないようになってるんだけど
同人なら好きにやりたい

0 18

昔は欧米でも褐色肌が主流でしたが、本来のダークエルフは基本悪玉なので、黒人差別問題的なアレで近年は現実ではあり得ない肌の色が多くなったとか…。 https://t.co/kwFPxTxZ5l

0 1

こんな創作は黒人差別だ!

963 2498

ララァ(初期ガンダム)、ナディア(ふしぎの海のナディア)、アンシー(ウテナ)と少なくても20年以上前から黒人キャラヒロインいるけど? https://t.co/CaUPnN2pFZ

18 46

本当にいた黒人差別をする日本人

1264 3665

まぁ、ある程度はしょうがないとは思うけど、こないだダーティペアのケイが黒人って言ってる人がいて、さすがにそれはないわ…って思った。

2 13

2005年この頃はもう「黒人差別をなくす会」の暴威も消え、かつて80年代にあった多様な人物像が復活していく

12 24

アニメと黒人。本邦Black像はナディアで「直毛でよし」となったところが転換点でしょう。それによりはっきりした分断がなくなった。「上唇上端に水平実線」のエウレカセブンのギジェット。2005年TVシリーズと21年劇場版最終作。ストレートでも髪をキチキチ纏めるだけでとたんに「黒人」感がハネ上がる

23 51

可愛かったですね、昔の方が確かに黒人キャラは多かったですかね、、今は萌からちょっと黒人系はあまりというか、、最近配信されて懐かしく観てますがウテナのアンシーは黒人?色黒?、、、w

1 1

ディズニーの実写映画

・黒人もアジア系も出演してる
・同性愛者のキャラもいる
・女性も活躍してる
  ↓
正しく作られてるから、素晴らしい映画である

……ンなワケねーだろ😞

誰が「正しい映画」を見たいって言ったよ?

3 3

史上初の黒人ファラオになるためエジプトを目指す青年、地下牢の囚人と心通わせるフランスの王子、モロッコを追われ"バラの国"で揚げ菓子売りになった元王子。新作発表のたび海外アニメーション好きに別格の敬意と愛をもって迎え入れられるミッシェル・オスロ監督からの贈り物『古の王子と3つの花』。

215 609

ソニーがスパイダーマンの映画もゲームも黒人を起用して何の論争も起こさず大ヒットさせても誰も褒めてくれないが、ディズニーがリトルマーメイドに黒人を起用してコケると「アジア野郎がレイシストなせいだ」と白人様に怒られる世界に我々は生きているということを自覚しましょう

932 1859

黒人も普通にカッコいいけどね。
(´・ω・`)
  https://t.co/HjeGxD76si

9 13

リベラルな人が泣いて喜ぶ黒人が主人公の作品

1732 4818

人気キャラを黒人にしたい人へ

2303 6007