//=time() ?>
E6-3丙の突破編成です
決戦支援あり、友軍はアイオワの強艦隊、航空隊はボスに2部隊(対潜マスに1部隊)、破砕なし反航戦でいけました
タッチが上手く決まらず、削りの段階から痛い反撃を受けることが多かったです
足柄さんの昼連撃が強かったので制空権は取っておきたいです
#艦これ
昨日のミーグリ(2部)の思い出♡
(完全に主観で描いています。指原の思い出として見てください)
本当に幸せで夢のような時間でした…!
DIALOGUE+の皆さん大好きです!ありがとうございました!
#ダイアローグ
E6-1丙編成です
ロドニーを採用しましたが素直に榛名、伊勢、日向の特効艦で固めてもいいかもしれません
航空隊はボスに2部隊、潜水マス1部隊、丙だと夜戦は連撃で充分でした
#艦これ
E3-2甲の最終編成はこんな感じ。
道中は対潜支援と先制対潜艦1隻で初手をしのいで、後は流れに任せる感じでボスマスまで到達。
基地はボスに2部隊出して手数を増やして敵戦力漸減と陸戦+航空戦で制空確保を狙う意図でこうなった。
ょょゎで宮沢さんと2部修行ゲームご一緒させていただいたのに記憶がないので捏造レポします なんの情報もありませんが、少しのねたばれでもおいやなかたはご覧にならないようお願いいたします
覚えてるのはこのイケボJCどう聞いてもいちゃついてんな…です みんなょょゎに行こ
♯ジョセシー ♯腐
E4-2乙の攻略編成はこちら。
陣形は、警戒→警戒→警戒→輪形(煙幕)→単縦。乙だからか、Mマスが以外と?殴った方が安全に通れたこと、秋月型入れても空襲がきつかったことから、空襲マスで煙幕使いました。
支援は道中に対潜支援兼ねた航空支援(2枚目)と決戦支援(砲撃)、基地は2部隊ボス集中。
とりあえずあったアニメを見たのでお絵描き
私が見たのは『最凶死刑囚編』かな
いきなり2部から見たっぽい
刃牙はひたすら彼女とイチャイチャイチャイチャしてました
今はそのまま中国大擂台賽編を見てます
E3-2甲クリア編成
ラストのみ基地航空陸戦1・陸攻3を2部隊ともボスマス集中
集積メガネはどう足掻いてもムリムリカタツムリなので無視
運が良いと昼で終わったりするけど、運が悪いとひたすら空母おばさんか集積メガネに攻撃を吸われる