//=time() ?>
オリジナル登山漫画
片道約30分間違ったルート行くと戻るのにもまた30分で計約1時間余計な時間が必要となる。
秋の日はつるべ落としなので夏に比べて秋・冬はさらにヤバい。
ラフを5〜10種類用意しておいて、どれが良いか来場者様に選んで頂き、それを下書きに線画〜着彩までのメイキングを中継すると仮定して、クリスタで検証したところ、このくらいのカロリーのイラストで約30分でした。ショートカット設定したりすればもう少し速度出せそう。途中誤操作で何秒もロスした。
土曜よる6⃣時45分〜
『#男はつらいよ』
4Kデジタル修復版
BSテレビ東京
15歳で実家を飛び出した寅次郎が、20年ぶりに葛飾柴又のとらや(老舗だんご屋)に帰ってくることから始まる物語。開始30分で主人公の好感度が急降下し、頼むからもう帰ってこないでくれと願わずにはいられない一本。 https://t.co/VjyO5J4xFq
9月30日は #ドミノピザ 一号店オープンを記念した #宅配ピザの日。
(=´・ω・`) だが我が圏内に30分で到達できるピザ屋はない。
《ピザは冷まして食うものではないという事は阿呆にも知られてきた》とは #三原順 先生著『はみだしっ子』に記された名言である。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日 https://t.co/ddmIS95MZ6
ところで何ですかこの雑コラ🌹
すみぺのライブに行くのに榛名ちゃんじゃおかしいだろ?かといってすみぺのアクスタを持っていって落としたり無くしたりしたら嫌だろ?ということで昨夜30分で仕上げた遠征仕様のオフショル吹雪ちゃんだよ。バッジでさりげなく同志アピールさ☺️🫶
よーしワンドロのお題やるぞーー!!と思ったら30分で終わっちゃうし
と、とりあえず投稿を…と思ったら来週のお題だしでwwwww
ただすおさくのキス落書きして楽しかっただけだったwww
来週のお題はまたちゃんと描こ☺️
ベース完成。作ってるうちに「この形は作れねぇな」とか「むずいな」ってなったらデザインの方を変える。よほどこだわりがある部分は別だが。ここからディテールをひたすら入れていく。使ったツールは直線、フィレット、押し出し、面取り、ミラー、合体。やればわかるがこれら全て30分で覚えられる
通話しながら30分で描いた澄ねぇ達
澄ねぇは謎ダンスしそうだなぁと思いつつ描いた、可愛い✨
暑い日もまだ続くので気を付けてね☀️
#アトリエすみっこ
最近健康のためにラクガキに挑戦してるんだけど
最初15分以内にしようとしたら「無理じゃね??」となって
30分に延長したらいい感じになったので、当分は30分で行こうと思う
尚15分状態のテリー君がこちら