混ざってしまったというか、混ぜた(笑)

コナンの世界は1年戦争どこじゃない悲惨さ。
なのに、あの明るい主題歌と主人公。
NHKの再放送を毎週観てましたが、Amazonビデオで観られるようになったので、一気観です。

0 1

狂おしく早い土曜サンテレビの
Ζガンダムは23:30〜
♯16「白い闇を抜けて」

①ベルちゃん、戦災孤児やってんね。両親が1年戦争で亡くなってたんか。愛撫で男を奮い立たせるのに使うって正直すぎる
②拳銃をカツに継承
③アッシマーのモノアイ(2度目
④走馬灯にファが・・良

10 55

1年戦争ではミノフスキーの影響で戦場でAIが人に代わって代理戦争を仕切るようなシーンは見られませんが、もちろんAIは存在してます

何といっても代表がハロでしょう
オリジンではアムロの家に侵入した男たちに果敢に立ち向かってやられてしまうハロでしたが、負けて悔しがっていたのが印象的でした

85 434

MSイグルー!ガンダム1年戦争の外伝的位置付けでアニメ化されたジオンのビックリドッキリ実験メカ運用部隊をオリヴァー・マイ中尉のレポート視点で描いた名作じゃないか!!(早口)
 
 

0 4

【逆シャア】1年戦争以降のアムロの恋愛ってなんか嘘っぽくない?
https://t.co/dRNUTWbhxk

0 0

1年戦争末期にはこんな求人広告が出てたそうです。(笑)

0 2

ガンダム5号機

1年戦争のガンダムタイプで1番好きな機体。

ゲームでもかなりお世話になりました。ジャイアントガトリングがカッコよすぎなんだもん

0 2

1年戦争のオペレーターって実は可愛いキャラ多いと思うんですよ

0 2



地球連邦とジオン公国の「1年戦争」の最中の名もなき兵士たちの物語。主役級じゃないキャラだからこそ、戦争の残酷さがリアルに伝わってくる。

0 1

逆シャアではこの程度だった対空砲火が、制作年の関係で1年戦争時のほうが激しくなる

11 71

パンティーハンター雫ちゃん・▼第556話『 雫とシモーネの1年戦争・壱 』 | https://t.co/eTOMmaH38N

2 3

ニュータイプといえば!でキャラが思い浮かんだあなたは宇宙世紀民、どうも担当Hです。
まあ山ほどいますけれども、明日はその中でも代名詞と言えるアムロ・レイの誕生日ですね!!
1年戦争時は若さ全開の子供だったのが、第二次ネオ・ジオン抗争の時には大人の雰囲気を醸し出していますよね(゚∀゚)

0 1

1年戦争で2人とも戦死しとけば‥

1 3

その後、ジオン軍は極秘でモビルスーツ ザクを完成させ、地球連邦政府に先制布告!連邦軍を圧倒します。

その後コロニーを地球に落とすコロニー落としって言うやべー事を、オールバックが行い、ジオン軍の事実上勝利。
休戦します。

ここから1年戦争と言われるファーストガンダムが始まるのです。

0 2

メカ系はガンダムを中心に嗜みますが基本的に1年戦争の量産機、とくにジム系が好きです。最推しジムはジムナイトシーカーⅡ。人間よりメカのほうが得意です。よしなに。

7 10

1年戦争外伝連邦系主人公とは思えない合理的思想者

2 2

でも一番好きなサラミスはフジ級。1年戦争時代にヘンケンが艦長を務めた輸送艦だ

3 4

昔あったね、こんなGIFメーカー。ところでなんでドムにしたんだっけ?思い出せない。何も見ないで大体書けるから?いや1年戦争のはなんでもいけるよな???

1 1

【鳳仙花】11/6発売の「月チャン」12月号に第13話掲載。戦いの翌日、勝利したブッタたちを負けた大吾が柔道場に呼び出して!? そして鈴蘭1年戦争の覇者・間宮にも動きが…!? 単行本最新3巻も大好評発売中!!

4 2

歴代乗機でわかる、kou209中尉
1年戦争では「ザクII 」
デラーズ紛争「ズゴックE」
グリプス戦役「バーザム」
シャアの反乱「スタークジェガン」

https://t.co/ReuY0ERCNo
納得出来る機体ばかりだ・・・・・・!
お気に入りは、矢張りズゴックEとバーザムかな。

1 1