我が家の1番くん・更科家の哲。1周目の大江山隊長。親が9番ちゃんで、母親の悲願を果たす。哲自身は前年も大江山に上っていて、安全策をとった結果彼岸を果たせなかった当時の隊長の分も頑張った。隊の3人はいとこ同士。哲は哀に頭があがらない。

0 13

のラクガキ

ハロウィンなので、ボンバーズの皆さんに七人隊の衣装を着せてみました。
兄さま・霧ちゃん・11番くん・6番くんです。

0 0

1番くん顔の描き分けメモ。

0 14

でもオール風の31番くん大峰くんはさえはん担当なのでお前はアイドルにはなれない

0 4

去年の冬くらいに描いた絵のサルベージ的な21番くん

0 7

いたかったですけどいるはずって表現はできないですね
ていうコメントがとても彼らしいなと。
個人的に同行してた12番くんのコメントも聞きたかったです。
まあ11番くんに密着て話だったからしょうがないのかもですが。

2 10

今日のラクガキ。11番くんをエンド席から撮る。

…OQTは実際エンド席から観戦してたものでこういう角度や後姿の写真が多いのです。

1 9

今日のラクガキ。アップで腕の振り確認する11番くん。

4 12

自分が撮ってた写真(OQT中国戦)にあったもの。色々思う事のあった試合でした。
11番くんの裾を引っ張ってたのは14番さん。

1 8

延長失礼致します!リメイク柳橋家の31番くん兼六と、息子の永吉。当主家系に生まれたけど体も技も伸び悩み、あまり強くなれなかった。奉納点をはたいてほろ酔い桜様から授かった息子は才能に恵まれ、兼六の何よりの自慢だった。

0 15

J房舎の囚人番号8番くんと11番くんの脱走劇が見たいです

16 75

遅くなっちゃったけど、黒尾お誕生日おめでとうございました!
そのメガネ早めに返さないと烏野の11番くんが僕のメガネ持っていったの誰!?ってプンスコしてたよ

155 841