ウォーロックで12勝。
アジアで好成績が出せたので、NAに旅立ちました。
ハゲタカとリフトクリーヴァーが良く働く今期のウォーロックらしい展開が多かったです。
レノとジャラクサスも入ってますが、そこまで暴れませんでした。
https://t.co/WmZgCZQWaE
(3-1から、声無し、無編集)

0 26

ローグで12勝。
挑発と回復が多めで、ローグにしては耐久力が高めのミッドレンジです。
今回はピックから最後まで録画がありますが、怪しいプレイが多かった気がします。
https://t.co/UPQIVx9Lgc
(4分割、声無し、無編集)

2 25


ひさびさに配信で12勝できてきもちいい!グラルは常に並サイズだったけどやっぱバリューくれるだけで仕事してる。
4勝で終わるかの瀬戸際通ったの肝が冷えた
https://t.co/6FPbmbcga0

1 17

ハンターで12勝。
ハンターにしては重めのデッキです。
手札事故で身動きが取れなくなるターンがよくありましたが、カードの質が良いのでパワーで押し切れました。

0 12

ローグで12勝。
ドラゴンモー2枚と始祖ドレイクを搭載しており、いつもより少し受け身なデッキです。
ローグで3dropが貧弱だと不安になるのですが、死角と充実した1マナ達のおかげで大丈夫でした。

0 15


ハンターセットが地味にいい仕事してた

0 4

パラディンで12勝。
包帯ゴーレムとピットクロコリスクという新弾の2大フィニッシャーが頑張るデッキです。
カードは全然違いますが、このマナカーブはウンゴロ時代のパラディンに似てますね。

0 23


ぼくのかんがえたさいきょううぉーろっく。

0 16


ギルド募集係の当たりが多くて強かった

0 6

ローグで12勝。
除去山盛り、1点を出せないヒーローが困るカードも山積みです。
ロウソク盗リャー、ピットクロコリスクは前評判通りで上々の性能、太っ腹ミイラはピーキーすぎて判断保留です。

0 13

メイジで12勝。
カラザン環境のようなポータル4枚積みデッキです。
マナカーブがおかしいですが、カードパワーで解決できました。

0 13

メイジで12勝。
劣勢になっても招来で急襲や挑発を引き続ける豪運デッキでした。
半分以上、招来の引きのおかげで勝った気がします。

0 16

メイジで12勝。
招来2枚積みです。
今の環境の招来は欲張りすぎずに4マナミニオンあたりに打つのがベストだと感じます。
3マナ以下に打つと恩恵が薄く、後半は顔に行きたい環境なためトレード後に招来という動きが取りずらいからです。
(もちろん状況によって変わりますが)

0 17

ローグで12勝。
またもや病魔の運び手2枚積みです。
もう皆さんお気づきでしょうが、このカードは低バケットに居ていいカードではありません。

0 18

ドルイドで12勝。
アグロよりのマナカーブです。
横バフが古代樹の祝福ではなく咆哮2枚なため安定感に欠けるかと思いましたが、山盛りの聖なる盾と断末魔で場持ちが良かったので問題無く機能しました。

0 17


中指おったてマナカーブろーぐ。ドルに続いて今環境初めて2連12勝だーい
3マナから盤面とれる札として週末預言者が3戦光った
https://t.co/rmkTdBa2w7

0 13

メイジで12勝。
フレスト2、招来2、ポータル、ファイボ、創造の力。
上振れの極みのようなデッキでした。

0 25