//=time() ?>
大草肇展を11月2日(土)まで開催中。
11時から19時まで。土曜日1階16時まで。日曜日休廊。
写真は「空感 7」パネル、顔料、181.8×227.3cm、2019。
150号は圧巻です。お見逃しなく!
https://t.co/ji42HyjipG
先日、自身初めての公募展、道美展・小品部門に2点応募してみたところ、「黄泉」「孤城」ともに入選いたしました😊
それに伴い、9月10日から札幌市民ギャラリーにて展示されます。
最大F150号の展示の中で、F3号という最小サイズなので、他と比べて迫力には欠けるかもしれませんが、お近くの方はぜひ!
祝!!あさむさん150号ホームラン達成おめでとうございます!!めっちゃこの試合も感動しました・・・コメントもすごく謙虚でいいぃ!!もういつも脳内あさむさん祭りです。あ、「からしとあさむ」6話です! #絵描きさんとつながりたい #RakutenEagles #浅村栄斗 #村林一輝
明日の2019年4月2日から12日まで、東京都の佐藤美術館にて名古屋芸術大学 日本画コース選抜展「迷うくじら」を開催致させていただきます。7日(日)にはギャラリートークもあります。
私もマイワシを画面いっぱいに描いた150号で参加させていただきました。
よろしければ是非お越しください!
今描いてる150号の一部。この真ん中の子が正解な感じに描けて今日は満足。右の人がなぁ。帽子なしのこの髪型でよかったかなぁ、、と逡巡。とりあえず筆洗おう。
#絵画のゆくえ2019
まいらび(@mildrabbits)メンバーの染芋さんの個展へ🐇日本画の平面作品数点と染芋さんが絵付けした有田焼も多々♪コチラの150号作品〈 過密 Ⅰ 〉。やっと原画と向き合えた💕
【卒展のお知らせ】
2/16−2/18に兵庫県立美術館ギャラリー棟にて卒展があります。私は150号の日本画作品を展示します。4年間学んだこと詰め込んだので是非ご覧頂けると嬉しいです!よろしくお願いします☺️
4〜7月作品まとめその2
⑷「対岸のうみうま」F100号
⑸「暗い森の掟」F100号
⑹「花とスカート」F150号
⑺「微熱の海」F40号
少しずつ絵の具そのものから見える形や抜け感を重視し始めました、シールも減らしました
第四回景聴園での服部の作品は新作2点で、
・150号F作品「展墓記」
・約2.5mの掛軸作品「寒山拾得図」
です。それぞれの部屋に一点ずつあります。
【宣伝】7/7発売のGUSH8月号に『先生、差し入れです。』3話載せていただきます。今回は焼き鳥です。
そして創刊150号記念直筆イラスト色紙プレゼント企画にも参加してます。是非応募してやってくださいー\(^o^)/
新年の静岡観光案内〜。
150号沿いの通称「いちご海岸通り」では、多くのいちご農家さんが元日からいちご狩りをはじめます。
久能山東照宮を“いちいちごくろうさん”登り初詣した後、ちょっくらひと狩りいかがですか?
#DAMONDE5
【2015.10/10-11】
成安造形大学祭・アートコロシアムにて変形150号の作品を出展させていただきます!
名刺も置かせていただくので、
是非、会場まで足を御運び下さい^_^
http://t.co/gS1FPyADp3