2枚目埋まった
18c32f!w

0 3

Looking at background for studies (voyages of discovery to Pacific Islands in 18C) I've found Europeans' descriptions of the islanders, but I wonder what the islanders thought of their visitors?

0 2

1719年9月4日 ヨハン・コンラッド・ゼーカッツがドイツグリューンシュタットに生誕。
《キャンディス女王の僕に洗礼を施す聖ピリポ》(18C前半)ワルシャワ国立美術館

0 3

18C landscapist Francis Towne faded into obscurity after he died, but today is quite fashionable. His fresh watercolours of England & Italy sometimes resemble Japanese woodblock prints ~ Tarpeian Rock ■ Vale of St John (“drawn at one o’clock”)■ Looking Towards the Apennines

43 223

スーツ+時計+ハンドガンが描きたくて描いた絵完成

ウブロとかグロック18cとか軽くトレース入ってるけどここに拘らなきゃ意味が無いので頑張って描いた(そのわりにスーツはテキトー)
ああ~!!こういうキャラ見たいよ~!!

0 4

【グロック18C】
登場作品『ソードアート・オンラインII』

シノンがサイドアームとして使用する。

オープニングではフルオートで発砲するシーンも見ることができる。

余談:ノベライズ版ではシノンは本銃の代わりにH&K MP7を使用していた。

(画像はimfdbより引用)

9 31

is our chance to share pics from one of our gorgeous Hand-coloured in sea-green, they're printed from engraved plates made by J. & W. Newton some time late or early

Got some scissors & glue? Looks like fun ...

https://t.co/sYmpWOJEll

1 6

この図今講義で18cの北米の勢力図として出てきたんだけどどう見てもガブリアス

1 17

ようやく撮れた!遅くなっちゃったwアウトフィットはR2さんの新作Ryusei&Tekkou(collabor88)、そこにこちらも新作のSACさんの18C PHALANX Pistol BLACKAMO(Access)です。さすがこのセット完璧だ✨

2 29

愛しの愛銃の擬人化ァ!
グロック18C!

みんなも愛銃擬人化、しよう!

5 16

1729年5月26日 ジャン=バティスト・デエがルーアン近くの町コルヴィッルに生誕。
《ラバンとラケル》(18C中)バーミンガム美術館

0 4

.
0xdfb18c
0xf3c6a3
0xc59d7f
0x7d6256
0xa3826f
0x57433a
0x94a7a7
0xc0b8ae
0x797c95
0xf8f1de

1 4





윤두서(17c), 윤덕희(18c초)의
(부자지간) 여협도 와 마상부인도

두그림다 우리가아는 한복과는 사뭇 다르지만 자세희 들여다보면 구조는 크게 다르지 않다. https://t.co/NKSfZYYiYp

12 27

More pleasures: join Ann Lewis and Joanne Leal discussing the 18C family translated from the pages of and to the world of illustration and contemporary film on 13 May , book here: https://t.co/5fPY97j6VX

3 5

少しブレイクして余談。
G18Cサブマシンガン化したくなった理由を少し説明すると

・APEXやタイタンで出てくるオルタネーターっぽい銃が欲しい

・遠征時にレイダーやトライデントは厳しいのでマシンピストル系のエアガンが欲しいという理由。

・何故、グロッグなのかはカスタムの幅が広いから…

0 2


Thomas Wright ' An original theory or new hypothesis of the universe' の図版
トーマス・ライトは18c英国のアマチュア天文学者。泡状の宇宙が無限にひしめき合うこの図版に幻視を見る思いでした。

あまりオマージュは制作しないのですが、これだけは。

2 12

The Barnacle Tree-a botanical myth of a tree with barnacles that opened to reveal geese.Legend of this tree was very old(and denounced as false)Tales of tree were popular with herbalists until 18C.Found in ‘small llande in Lancashire called the Pile of Foulders’

13 51

Drawing together scholarship on 18c married women for my keynote for conference and, as ever, I'm struck by the extent of their contributions to society, cultural & knowledge production, national and global economies, & polity.

9 51