初登場は21巻目で他のキャラよりも遅く(それでも1980年)、途中で起こされたのは実は1回だけ(もう1回あったのですがこちらは話自体が未カウント)
途中起き又は寝起きが悪いと警察寮を木っ端微塵、果ては街に被害が出るので始末におえません😀💦

原始生物やら巨大昆虫やら、もう本当にカオスです🤣www

0 0

ハセガワ 1:72 プラモデル 「M-1 エイブラムス & レオパルト 2 “NATO主力戦車 コンボ”」の箱絵を描かせていただきました!
1980年代ごろの、アップデートされる前のM1(105mm砲)とレオ2です。OD色もなかなか似合うな~と思いながら描いてました。
只今発売中です。よろしくお願いします。

126 545


2050年の話なのに、1980年代の空気を バンバン感じる名作👍️

1160 5776

8月号 7月13日(木)発売
特集『#ぼっち・ざ・ろっく!』
作品を創り上げたギター・サウンドを専門誌の視点から掘り下げます。
1980年のギタマガ創刊以来、アニメキャラクター単独の表紙は初! 紙版には表紙の描き下ろしイラストを使ったステッカーが付属します。
https://t.co/qwkouxTSRJ

1242 4713

新プロンプトを試してたら、吉●秋生風+1980年代風タッチが来ました

7 57

1980年代、国鉄は413・717系の種車を捻出するべく、455・475系の代替となる急行形を用意する必要に迫られた。白羽の矢が立ったのが、特急運用を退いた581・583系である。彼らは急行形電車459・755系として再出発を果たし、459系は北陸線「立山」「ゆのくに」、755系は鹿児島線「かいもん」で活躍。

115 435

1980年

資生堂

ポスター

イラスト:上村一夫

774 4103

アズレンのフェニックス
元ネタの艦はアルゼンチン海軍で1980年代まで現役だったので、改造かⅡで「ヘネラル・ベルグラノ」(アルゼンチンでの艦名)になることをちょっとだけ期待してます

55 151

愛川晶さんの『落語刑事サダキチ』シリーズ第2弾「泥棒と所帯をもった女」のカバーを描いております。
ただいま予約受付中〜。
1980年の神楽坂を舞台に落語マニアな刑事が事件の謎に迫る。令和の一世を風靡するのは愛川晶先生の落語刑事!
たまにはラフでも載せてみますか。 https://t.co/1tiwKwwysR

13 72

\NEW/
パピプペンギンズ フィギュアコレクション
6月下旬発売
全4種

1980年代にCMで話題となったペンギンのキャラクター「#パピプペンギンズ」がカプセルトイになって登場🐧
ワイングラスやプレゼントボックスなど、サブアイテムが1点付属します🎁

🛒https://t.co/wjgNBzSPjT

281 939

1980年代に映画館でジブリをくらった人たち(1/2)

13666 71208

1979年 - 名古屋テレビでテレビアニメ『機動戦士ガンダム』放送開始の日。1980年1月まで。

2 8

本日お誕生日の松井菜桜子さんは活発なバトルヒロインを多く演じましたが、彼女が活動を始めた1980年代後半はまだまだテレビ作品では男性が戦う時代であり、逆に当時展開し始めたOVA作品の主流はバトルヒロインもので、彼女は多くのヒロインを演じ、キャラクターソングも担当されました。

6 7

『RT感謝!その記事再登場』(30112)
『鉄腕アトム』(10)
『アニメ第2作カラー版』
前作終了後14年目に手塚プロダクションが制作したリメイク版。1980年から全52話。ライバルアトラスが物語全体に登場。頭の大きさが印象。

1 3

他にはなかよし1978年3月号付録、原ちえこ「フォスティーヌ」のフォトアルバムとなかよし1980年3月号付録、いがらしゆみこ「メイミーエンジェル」のブックカバーです。

7 22

3/29

「地球へ…」Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版) [Blu-ray]

斎賀みつき, 杉田智和

★イントロダクション1977年に誕生し、1980年には劇場版としてアニメ化もされた、竹宮惠子が描く伝説的SFコミック「地球へ…」。原作の中で…

情報元: https://t.co/sAWVkS862H (Amazonページ)

29 66

『サイボーグ009 超銀河伝説】
 ブロマイド(1980年)

✨009/島村ジョー

1 6

本日お誕生日の井上和彦さんと言えば、1980年代に最も多くロボットを操縦した声優さんではないでしょうか?
 
 
 
 

9 10

1980年3月25日はサイボーグ009(1979年版)最終回第50話「ネオ・ブラックゴーストの最期」の放送日(8)。DVDジャケ絵(芦田豊雄さん画)と高橋良輔監督インタビューその5(終)。

0 1