今日はTwitter2周年です🎉
nitoneiも2歳になりました🐰ぴょん

思えば2013年12月、デジタルうさぎとして"rabterabit"の名前で裏アカ活動をスタートしようとして、すぐに挫折…そして5年3ヶ月…

結婚して、子供が産まれて、仕事と育児に追われる中でサードプレイスを求めて始めたのがnitoneiでした!→

0 25

みんな知らないだろうけどこの名シーンは確実に尾田さんBLEACHを意識してます。
ワンピース→2015年3月
BLEACH→2013年12月

0 11

マナーポスター by 公益財団法人メトロ文化財団。
今日は2013年12月分です。

0 4

モナコインちゃんと花束🌷
ジェネシスブロックのメッセージは、2013年12月31日より前の採掘がないことの証明っぽいです。

7 26

FBで上がってきた思い出✨
7年前、2013年12月22日第58回有馬記念の日💕
オルフェーブル大好き💕

デジタル練習し始めた頃だなぁ✍️😆🎶

0 5

本日2020年12月19日は、アイドルマスターシンデレラガールズ(モバマス)にて財前時子様が初登場(2013年12月19日)されて7周年となります。

44 111


【音楽隊の行進】
「#ムジカノーヴァ 」2013年12月号表紙

◇作者◇  なかじま まさこ

[表紙イラスト] jpg × 1枚
[パーツ] png × 4枚
https://t.co/9zo7w4fzTF

0 0

過去絵リメイクその3
←2013年12月 2020年12月→
もはや別人である
そしてもっとひどい目にあっている

0 10



2013年12月にユネスコの無形文化遺産に「和食 日本人の伝統的食文化」が登録されることとなったことを受け和食文化国民会議が制定。
日付は11/24を「いい にほんしょく」と読む語呂合わせから。

これも、かなり無理のある語呂合わせの記念日でした byかわうそ

1 7

 
1枚目2013年12月 はじめてのイラスト投稿。
2枚目2014年7月 はじめての色塗り。
3枚目2015年1月 はじめてのうちの子
4枚目2020年10月現在。
成長は・・・してはいるかな(笑)

9 42

2013年12月23日、0:52:54
にマスクがくる未来を描いていたとは…


0 10

おまけ
DQ10のマイキャラ
左:2013年12月(カラーはこれが初)
右:2020年10月
この子描き続けて7年経つのか…( ; ゜Д゜)

0 0

これも のラクガキ。板タブ。まこっちゃんになったハル。笑
2013年12月3日。

0 0

「紆余曲折!LONGMAN物語」

第46話
"安全第一"
(2013年12月)

29 401


1枚目2012年頃・初めてデジタルで塗ったルクシオ
2枚目2013年12月頃・一枚目のリメイク
3枚目2016年5月頃・初めての同人誌を出す
4枚目2018年11月頃・息抜きで描いたルクシオ

11 30

懐かしい物が!
初代ヤマトガールのサイン
2013年12月1日って入ってるねぇ。
ももちゃんの迫力サインw

5 31

モバマスに二宮飛鳥(静岡エリア)が実装されたのは2013年12月19日です

29 74

「ふらいんぐうぃっち」

別マ2012年9月号連載開始、
(2012年8月9日発売)
翌年2013年12月9日
コミックス第1巻発売。
次号6・7月合併号発売で8年
第9巻発売で7年近く経つのか。

岩木山神社か巌鬼山神社か
下湯口の神明宮か横浜の八杉神社か
連載長期&2期アニメ化祈願行きたい

0 1

【今に至るまで①】
「おおかみこどもの雨と雪」
私は2013年12月20日の金曜ロードショーで初めて宮﨑あおいさんの作品を見ました😊。
声が誰なのかを気にせず見入ってしまいましたが
あの優しい声と雰囲気がずっと忘れられませんでした。
今思えばもうこの時に知らずに出会っていたとは幼き私でした。

0 5