//=time() ?>
FBで上がってきた思い出✨
7年前、2013年12月22日第58回有馬記念の日💕
オルフェーブル大好き💕
デジタル練習し始めた頃だなぁ✍️😆🎶
本日2020年12月19日は、アイドルマスターシンデレラガールズ(モバマス)にて財前時子様が初登場(2013年12月19日)されて7周年となります。
#音楽イラスト素材
【音楽隊の行進】
「#ムジカノーヴァ 」2013年12月号表紙
◇作者◇ なかじま まさこ
[表紙イラスト] jpg × 1枚
[パーツ] png × 4枚
https://t.co/9zo7w4fzTF
#11月24日今日は何の日
#和食の日
2013年12月にユネスコの無形文化遺産に「和食 日本人の伝統的食文化」が登録されることとなったことを受け和食文化国民会議が制定。
日付は11/24を「いい にほんしょく」と読む語呂合わせから。
これも、かなり無理のある語呂合わせの記念日でした byかわうそ
#私はここまで成長しました見た人も晒す
1枚目2013年12月 はじめてのイラスト投稿。
2枚目2014年7月 はじめての色塗り。
3枚目2015年1月 はじめてのうちの子
4枚目2020年10月現在。
成長は・・・してはいるかな(笑)
おまけ
DQ10のマイキャラ
左:2013年12月(カラーはこれが初)
右:2020年10月
この子描き続けて7年経つのか…( ; ゜Д゜)
#独学でここまで成長したからお前も頑張れよ
1枚目2012年頃・初めてデジタルで塗ったルクシオ
2枚目2013年12月頃・一枚目のリメイク
3枚目2016年5月頃・初めての同人誌を出す
4枚目2018年11月頃・息抜きで描いたルクシオ
懐かしい物が!
初代ヤマトガールのサイン
2013年12月1日って入ってるねぇ。
ももちゃんの迫力サインw
@saya_paca @kotora_mokacora @eerieXeery @aitan1024 @momoko_miyauchi
@yamatocrew
「ふらいんぐうぃっち」
別マ2012年9月号連載開始、
(2012年8月9日発売)
翌年2013年12月9日
コミックス第1巻発売。
次号6・7月合併号発売で8年
第9巻発売で7年近く経つのか。
岩木山神社か巌鬼山神社か
下湯口の神明宮か横浜の八杉神社か
連載長期&2期アニメ化祈願行きたい
#ふらいんぐうぃっち
【歴代ホンダ車 2010年代】
☆ヴェゼル HYBRID X '13☆
2013年12月、多面的価値を高次元で融合した新しいジャンルのクルマ「ヴェゼル」誕生!! ハイブリッド車のおすすめタイプ「X」
水冷直列4気筒DOHCエンジン、排気量1,496cc
最高出力132ps/6,600rpm、最大トルク15.9kgf・m/4,600rpm
SAC_2045、一気に見ちゃうよねー。
ミュージックマガジン2013年12月号表紙原画。
#cornelius #攻殻機動隊SAC_2045 #攻殻機動隊