//=time() ?>
[定期]
🔶番号:205
🔶投稿日:2021年10月7日
🔶作者様:のほしお様(@ ssohsn)
⏬チャンネルはこちら
https://t.co/3cUhQoza72
登録よろしくお願いします✨
#かのんギャラリー
#Mi_Kanon #Vtuber
素敵なタグを見つけましたので便乗~!
2021年10月~2023年3月の成長を見てくれ~!🙌
絵柄変わりすぎな気がする🤔
#ノエルのパンケーキ #原神 #Noelle
私が助手ちゃそをファンアートとして描いたのが、2021年10月
キャラクターとしてくるとはマジで思いもしなかったけど……少なからずこの頃からファンはいた!
おめめが青かったのは、なんか嬉しかった私も!
1枚目(2021年10月の絵)の体勢からアーシェムが大和に抱き寄せられてるイメージで描いた。
1年半、わいわいと話してる延期の期間も含めて最高に楽しかった。
ありがとうメガトン級ムサシ…
カウントダウン:3月17~19日「風と星」個展までの青木猿頬作家活動をザックリ振り返る⑦
翌年2021年10月「book」を発表。人物画は顔を描く従来パターン、新機軸のTwinkleパターンと二通りに分かれるが、どちらも2020年の「引き算」作品の系譜。
これをもって現在、動物画と風景画と4つの柱で活動中。
@lavenderkimi333 阿久澤さん、フォロワー1000人超えおめでとうございます!つい最近相互にさせて頂いて、すぐこの企画に乗ることが出来るのはとても嬉しいことですね。今後益々のご発展、ご活躍を!
1枚目から
2020年3月
2020年7月
2021年10月
2022年1月
NAVE-1という漫画を描いて3~4年
じっくり枚数積み上げてます。
あ!
2021年10月に描いたAZKiちゃん下書きだった奴に
色置いてみたけど線画ちゃんと整えないとダメねw
という事 https://t.co/dAveQqMoad
[定期]
🔶番号:206
🔶投稿日:2021年10月12日
🔶作者様:らくがきくらぶ様(@ rakugaki_crab)
⏬チャンネルはこちら
https://t.co/3cUhQoyChu
登録よろしくお願いします✨
#かのんギャラリー
#Mi_Kanon #Vtuber
『星の神話エンドロール』はマジで楽しかった。
あの時行ったPCは『蛇王子スネ夫』というPCでした。
TRPGを始めて3回目の時のシナリオで、行ったのは2021年10月25日。もう一年経ったんやなぁ。いいシナリオだった。
もうムスカなんだか某薬学教授なんだかもうわかんねぇわ。(職業: ITエンジニア)