//=time() ?>
イチマツさんのタグ企画 #一次創作絵師拡散フェス03 に参加します。
「EdoVivid~48Loves~」
江戸時代が終わらず続く20XX年に生きる48人の恋人たちを描くコレクションを展開中。
カップル絵にこだわったコレクションです。
お知らせが遅くなりました。2月25日(土)開催、ゼノサーガwebオンリーイベント【こちらA.D.20xx年より】に参加いたします!
開催時間中はだいたいうろうろする予定……です。新刊の入稿は終えておりますので、展示をがんばります。あとサークルカット(友人特製)がじまんです。
#fromAD20xx
#パトパトギャラリー
【ウーパールーパーとファルドラ】
20XX年@月〒日5ちゃんねるで全国放送
大ヒット上映予定
お楽しみに……(ありません)
サークルカットこれでとりあえず!
こんな感じのマリアと巫女ちゃんのイラストを今頑張って描いてる最中なので良かったら見に来てやってください〜
#fromAD20xx #xenosaga
ゼノサーガ Webオンリー【こちらA.D.20xx年より】https://t.co/fB1gQVyNpT
「これは当館の目玉展示物です。20XX年の最新技術の軍用ロボで、巨大隕石を破壊して地球を救ったのです」
「その後本人は恋人とのんびり暮らしたいが、敵国に入手されないように皮をひん剥かれて展示物にされたらしい。可哀想に」
「そこは機密事項なのでノーコメントです」
#メカバレ #nijijourney
【架空国家】
大愛知帝国
20XX年に某市長が独立を宣言した
尾張名古屋共和国が後に愛知全土を
併合して「大愛知帝国」に改号した結果生まれた帝政国家。
軍事帝政という危険な政体である。
海ではシャチホコ級護衛艦が、
空ではCh-99戦闘機が、
陸では六式愛知戦車が目を光らせる。
20XX年、JPサーバー世界。
ブロンズの王様「ドロブネ」がありました。
彼は民と共に成長してのんびりと上を目指すプレーヤーでした。
だが、彼は黄金色に耀く一枚のチケットによって気ついてしまったんです、向上心を。
#ブロンズの王シリーズ #ブロンズ #ドロブネ