//=time() ?>
4巡目(2周目)
「アイス食べるからカバン持って」
塗りはよくなったと思う。
人体パーツの理解が浅いと実感。
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3か月でさいとうなおきを倒す
#イラスト
3巡目(2周目)
髪の毛の線画がやっと「これだ!!」というものを見つけました。
#3ヵ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3か月でさいとうなおきを倒す
#イラスト
#3か月でさいとうなおきを倒す
46日目
塗り絵案ざっくり
FGO 千子村正
背景はうつむいてる後ろ向きのアーチャーと固有結界
村正の周囲に炎とむき身の刀
曇天で風は向かい風
描きたいものは幻影を超えた先にいる強さ
自分の今できる限りを尽くしてかなココを描きました!
会長これからもずっと応援してんで!
7巡目
#桐生会FOREVER #かなたーと #みかじ絵 #かなココ
#3か月でさいとうなおきを倒す #3ヶ月上達法
3か月上達法10日目
次はパーカーを着ている感じにしていきます。
とりあえずラフまで。
今回は影塗り頑張ります!!
#3か月上達法
#3か月でさいとうなおきを倒す
さいとうなおき先生の動画見て大好きな絵師様の真似をしてみた。最後の方は心が折れて上達法続かなかったけど、自分なりに成長できたと思いました。
←三か月前 →三か月後
#3か月でさいとうなおきを倒す
2巡目(2周目)
1枚の絵に2人描くのは初挑戦です。
1巡目で課題にしてた色がぼんやりするところは改善したと思います。
#3ヵ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3か月でさいとうなおきを倒す
#イラスト
【1枚目】地獄の三か月間スタートです!
2日目ですが、最初の本気の作品作り、
完成しました!!
キャラは「勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした」より「アリス」
お手本の絵師様は「rurudo」様
帰ったら
rurudo様のイラストと比較タイム......orz
#3か月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月上達法
#3か月でさいとうなおきを倒す
#オリジナル
1巡目
お絵描時間がなかなか取れないとはいえ3週間も掛かってしまった。
でも自然背景も初見ながら楽しく描けたのは良かった。
このペースだと3巡くらいしかできなそうだけど、キャラに集中して、背景は楽しみながらやってみよう。
3か月上達法9日目
着物の純羽ちゃん完成しました~。
反省点は後で考えるとして、ちゃんと描ききった感がしてよかったです(*´▽`*)
次の課題も頑張るぞー!!
#3か月上達法
#3か月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月上達法
#3か月でさいとうなおきを倒す
YouTubeでこれはいいんじゃないかと思う練習法を発見
アナログだけど
一巡目です
お手本と見比べると自分では今まで問題無いと思ってた目の描き方が魅力不足と感じたので練習中
それ以外も問題多いけどね!
#3か月でさいとうなおきを倒す
最後。九巡目。どれくらい成長したのかを知るために、一巡目と同じシチュエーションで描きました。
←3月10日 6月10日→
リプ欄に今までの感想などを綴りたいと思います。長くなりますので、ご了承ください。