//=time() ?>
5年前の今日アップした絵と今年の2月に描いたリメイク
当時はパース定規使って背景描いてて3点透視図法は補助線の嵐で面倒でしたが、今はBlenderで自由な視点やレンズの焦点距離で構図や背景のアタリをサクッと作れるようになりました
#画力ビフォーアフター
サクラ、登録日おめでとう!!!
5年前の今日、君が声を掛けてくれたお陰で僕らは此処まで来れた。
辛い事や悲しい事もあったけど、今は全部が大切な思い出だよ。
あの日、声をかけてくれて本当にありがとう!!!
そして改めて、プロジェクト東京ドールズ5周年、おめでとうございます!!!
えっと私は恋愛ソング。飲み物はソーダにするよ。中学時代の仲良し男子3人が、カラオケに集まった。私もこっそり参加する。みんな彼女がいるんだね。あの頃、少しは惚れられてるか思ってたよ。幸せなのに泣かないの。その声は、けれど彼らに届かない。5年前の今日だった。私は病気でこの世を去った。
5年前の今日、人理修復をはじめたんです……そして推しと出会ったのです……
今年、推しのキャスギルはとうとう絆15になりました……
記念に画力ほぼないけど王様を描きました……5年かぁ……
85年前の今日は朝潮型 4番艦の荒潮が進水した日です。
鎮守府の彼女は改二実装とともに提督を惑わす美女No1の龍田姉さまに次ぐ悪女候補にあがるほどの美少女に進化しました😊
荒潮、誕生日おめでとう!🍰
5月26日☁️木曜日
🎀荒潮🎀生誕祭おはようございます‼️‼️
85年前の今日、荒潮が進水しました。マル
朝雲、山雲、満潮、大潮、霞『…/////』
朝潮『…?おしくらまんじゅう?』
……………荒潮『あらあらぁ』💗
憲兵さんここら一体全員です🥺💗
#おはようVtuber
#おは戦40526mm
25年前の今日、LeafよりTo Heartが発売され、多くの青少年がオタクの沼に沈みました。今プレイすると放課後の移動がノーヒントの鬼畜仕様(2年後のPS版では改善されてる)でしたね……。
何はともあれおめでとうございます!
95年前の今日は睦月型 11番艦の望月が進水した日です。
開戦後は様々な任務に参加して傷つきながらも数多くの戦闘を戦い抜きました。
鎮守府の彼女もダウナーな物腰ながらやるときはやる有能な駆逐艦です。
もっちー、誕生日おめでとう🍰
誕生日プレゼントは鎮守府恒例の補強増設です😊
【注:♂×♂】ヨル→キャモ←ジェン漫画まとめ1 | 樹守 #pixiv https://t.co/TlgxJ1FQWY
今日はこの漫画を描いて5周年なので宣伝しときます!かなり絵が下手で字が見づらいですが…
pixivでは5月5日ですがTwitterでは5年前の今日にツイートしたので!
85年前の今日は朝潮型 2番艦の大潮が進水した日です。
バリ島沖海戦では米蘭連合艦隊を追い払ってバリ島攻略を成功に導きました。
鎮守府の彼女も対地攻撃の切り札として大活躍です😊
次女というより末っ子ポジションが似合いそうな大潮。
誕生日おめでとう🍰
85年前の今日はArk Royal級 1番艦のArk Royalが進水した日です。
英国のアイドルであるフッドを轟沈したBismarck追撃ではArk Royal搭載のソードフィッシュが足止めに成功。
英国海軍を代表する武勲艦です。
鎮守府に迎えたのは長く辛い戦いだった17年夏のドーバー。
お迎えしたときはうれしかったな~