日本の名車紹介シリーズ!
【スズキ RG400Γ】

1985年発売。
WGP500ccクラスで1976年~1982年の間メーカーズタイトルを獲得した、レーサーRG500の直系バイク。

ノーマルでの公称最高速は226km/hと、中型クラスでも2スト400ccは現代では考えられないハイパワーマシンだ!

27 110

Norick Abe 9⃣🇯🇵 the first home rider to win the Japanese 500cc GP in 1996 ⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️#marlboroyamaha

46 168

5step→ジュエル3000個の10連(1枚目)→1500ccの5連(2枚目)。

0 1

懐かしのシリーズ2

ターミネーターズに出てた頃のXR600R。KX500を必死で追い掛けたけど、2st 500ccはメチャ速かった。

乗り手がダメダメだけど、ストレートはKX以外に抜かれなかったからパワーはそれなりに出てたと思う✨

あとX-8まだあるけど、内装ボロボロ~😱

5 31

インフィニティFX35の中古が今なら本体98万で売ってますよ、超破格。走行距離6万キロ。
3500ccでフーガと同じエンジンだから30万キロまで走れます。

0 0

あとリコッタチーズの作り方ざっくり
1)牛乳500ccに生クリーム100ccを加えて鍋で加熱
2)あったまったらレモン1個分の搾り汁をだばぁ 即脂肪分が固まる
3)ざるにキッチンペーパーを敷いて濾す
4)冷蔵庫で1~2時間寝かす

64 79

The start of 1981 Belgian Grand Prix at the Spa-Francorchamps.

11 43

ケッテンクラッド、一度実物見てみたいなぁ〜!(何度も載せますが)むかし資料で調べた時には、小柄のJK対比でこのくらいかな?と描きました。1500ccでしたっけ?けっこう大きいと思うんですよ。

15 12

はくまいおこめさん( )とリクエスト交換しました!「ライ麦パン4枚、チーズ100g、グレープフルーツ2分の1個、セロリ6本、牛乳500cc…学生時代から変わらない食事だ。」
学生時代とイチゴは捏造です

3 11

The way it was, 1987 MonacoGP ,Monte Carlo.
Mr Jonathan Palmer andTyrrel 016 Ford DFZ 3500cc V8.

8 7

The way it was, 1994. Tyrrel 022 and YAMAHA OX10B.
V10 3500cc engine for MR Ukyo KATAYAMA.

6 8

【サバ缶で節約!さばうどん】
①水500ccを沸騰させ、めんつゆ大3を目安に適量入れ、さばの水煮缶半分を調味液をきって入れる。
②茹でたうどんに沸騰させたつゆをはり、ねぎや三つ葉をトッピングする。

2 4

みーんな2500ccのスポーツカー。
オラだけ660ccのワゴン。

もうマヂムリ…。チューニングしよ。

0 1