//=time() ?>
冬コミ参加告知
C97四日目 12月31日(火)
西さ-06b「GUNDAM MILLENNIUM」
新刊『GUNDAM MILLENNIUM vol.38』
~掲載内容~
小論考“61式戦車”及び地球連邦軍採用戦車
ジオン独立戦争緒戦0079(開戦~南極条約締結)
概説RGM-79系MS開発史 第4回「C型/D型/G型系列」
RGM-79G/GSの塗装とマーキング
2004年に描いたラビアンローズ。90年代の面影は残っているね。一方の61式戦車6TKは今年描いた絵。こうして並べてみると、61式は今時のキャラっぽくない??ない?
#今月作ったプラモ晒そうぜ
私は一か月、2~3作品を目標にしています。
模型は失敗💦しても作り続けるコトが大事ですね。😃
今月は3作品でした。
1/48 BA64B
1/72 X-WING
1/35 61式戦車
SAIを導入したので試し描きの61式戦車6TK。クリスタと違ってスイスイ描けるわー!出来上がってから髪型違う事に気がついた。6字の部分はモミアゲじゃなくて前髪の一部だったのね…ええわ今更。 #りっくじあーす
先ほどツイートした当社の
FM43 陸上自衛隊61式戦車
FM46 陸上自衛隊61式戦車(改修型)
の違いを図にしてみました。 https://t.co/VzKg9JKsHe
61式戦車の側面にディテール追加。ディテールの最終目標はホバートラックと並べても違和感が出ない程度。ということでホバートラックから側面ハッチのディテールを流用し、統一感を演出。
#61式戦車 #ガンダム #3DCG #Metasequoia
61式戦車とともに。
日夜、慣れ親しんだ61式は、もはやこの時代、頼りになる相棒であり、自分もまた一機能として受け入れられた感があった。言うならば人車一体の境地に至りつつあり、振動や音響、匂いも含め、棲家とも言うべき居心地を覚えている。
ガンダムオリジン公式サイトでは、各話の武器を解説。
地球連邦軍
61式戦車初期2型
全長:11.6m/全高:3.6m/全幅:4.5m
U.C.0061年から使用されている地球連邦軍の主力戦車。その後10年以上にわたって、さまざまな改良や派生型を生んで使用され続けた信頼性の高い車輌。可能だった。A2型は初期
ガンダム #マイクロウォーズ をやっとコンプできました
フォロワー様からの情報で栃木県で探せば61式戦車とマゼラアタックがあるのではないかと色々回ったらありました🥰 疲れたので今日はボ~ッとしてようと思います
本日12月21日、MC☆あくしずVol.51が発売です!
特集はムスタングや四式戦、Fw190Dやグリフォン・スピットらWWⅡ後半の戦闘機クイーン決定戦、付録は艦艇ガールズカレンダー。萌え戦は61式戦車が登場!
ガルパンのしほ千代サンタ、ブレイブの雁淵姉妹サンタピンナップも!
https://t.co/2S0YCpA3m0
11.61式戦車
実際には多砲塔戦車はナンセンスですが、かっこいいので好きです😃
ファーストに出てた安いデザインのも味があって良い😂
というわけで陸大祭登場中の61式戦車AMTRS描かせていただいてたりしました
超絶イケボによりサディストハンサム度が5000兆倍増えました
憧れのまぐまぐに一歩近づけた(幻想が見えた)気がして作ってる最中の記憶がありませんが大宮博士、何かご存知ありませんか?
#りっくじあーす