//=time() ?>
頭のサイズを変えずに、いろんな頭身を描いてみよう。
~7頭身~
自分で描いてて自然なのが6.5頭身なので7も変わらんだろうと思いきや…難しい。
でも腰から上だけのグラビアっぽい絵は7の比率で描いてるな。不思議🧐
クリスマスには普通の7頭身くらいの絵を描こうと思ってたけど無理だったので急遽デフォルトで作成。パチもんとゆるアンジェで3時間位かかった。()クエはそこそこイイ感じで自分にしては短めに出来たので満足。
#黒髪スーツメガネで独占欲が強い天然人懐っこい変態であみぐるみ作りが趣味の極悪非道の若頭
#コンパスお絵描き
⚠捏造お嬢がいます
「7頭身うさ五郎」
なんでオールバック藍染はパッと見でも7頭身くらいあるのに
崩玉藍染は頑張って6頭身なんですかね……
デザインとかじゃなくてイラストがダサいと思ってしまう……
これは@0fsY1GNQbc5w3IF さんからいただいた
「カービィのリボンを7頭身にして名前を入れる」
というリクエストの絵です。
こんな感じでよかったでしょうか。
不備があったため2度、再投稿させて頂きました。
本当に申し訳ございません。
【デザインお披露目!】
『積戸バツ Ver.2.0』
○テーマ
デビューして2か月。Vtuberとして生き残るためにバーチャルソ連軍に志願した「積戸バツ」
○変更点
・衣装を軍服に変更
・後ろ髪の肥大化(より高可動域を意識)
・クマの削除(制御の問題)
・頭身の変更(7頭身→6.5頭身へ)
#新人Vtuber
頭の骨を砕いて小顔化に成功したナノル・NANA・ドナイver3.00。
約7頭身になった私は男性らしさが増して更にかっこよくなったな。#Vroid
@Heki0 自分は頭身をどうするかを決めて打ってます。
5頭身前後くらいがデフォルメと動きも入れられるので好きです。リアルな頭身で考えると7頭身前後になるのでドットというより絵を描く感じで打つのがいいかと。ちなみにFFやロマサガ風は2~3頭身がベストですね。色は同色が3つあれば良く見えますね。