公式コミュニティクランチにイラストを掲載していただけました😃
バレンタインイベもあるようなのでまだまだARK1を楽しめそうですね🎵
https://t.co/5cMV6eTSOQ

5 98

Two new fish are ready for the waters of Appalachia! The Gizzard Shad and the Black Crappie will be great additions to the ponds, rivers, and creeks of my map.

1 8

I decided to draw a rocky Drake from the game Ark Survival Evolved, I love this game very much, and I especially love this creature who does not know how to fly, but soar beautifully and quickly.

0 3

ということでシルエットの答えはデザートタイタンと雪フクロウとTEK装備サバイバーでした。(結構輪郭修正していますが…)
相棒と戦いに行く事になったので急遽描き上げました🎵
なのでこのサバイバーは相棒がモデルです😁
https://t.co/LQiYRGfbH6

3 61

Fate of the cosmos Chapter 7: Off days.

Remember Nida from gen2? Well I’ve drawn her for this chapter.

https://t.co/FQLhrUFuao

1 19

いろいろありますが今週もがんばりましょうね😌

10 115

おはようございます☀️
今週もあと少し、皆さん頑張りましょう⤴️⤴️

10 130

こんなかわいいこに乗って空だって飛べる🎵
そう、ARKならね😃
※正面から見たカモノハシと比較するならもっとちゃんと正面から撮れやって話ですよ😫
皆さんの自慢のメイちゃんもみてみたいですね😃
https://t.co/QqvQxyVMvJ

5 69

TIME TO PLAY SOME REALISTIC POKEMON!! I mean we are playing Ark-- anyway! Come join me while I try to catch them all!!

1 4

Which ever creature wins the creature vote please give it a saddle, I like saddles OKAY it makes things more immersive.

14 137

Some rare art piece! 😂
Fanart for of his little Hyaenodon mascot Cupcake in Viking style 👀

1 12

やりたいこと
サバイバーと生物を描く
でも基本的に私を描いてしまうので、アイコンとかには使いづらいですね💧

7 76

やりたいこと
ARKの生物紹介📖
せっかくだから元ネタにも興味もってほしいなってことで😃
まだ恐竜(獣脚、装盾、鳥脚、周飾頭)、翼竜、海生爬虫類、哺乳類(猿)、爬虫類、両生類、鳥魚虫の2回目がありますし、オリジナル生物も説明しようと思えばできますしね🎵

8 74

ARK1最後と言われているイベントが終わってしまいましたが、今後はどうなると思いますか?
ARK2、TVシリーズなどまだまだ不明な部分が多いですよね💧
あと、ARK公式グッズ販売はまだですか~😫
早くしろ~❗間に合わなくなっても知らんぞ‼️(何に?)



11 105

【ヘスペロルニス】
白亜紀に生息していた水鳥で、現生の鵜に似た体型ですが翼は退化しています。
後肢で推進力を生み出して、翼と尾で舵を取り泳いでいたと考えられています。
(続く)

12 84

【ペラゴルニス】
700百万年前に生息していた飛翔するものでは史上最大級の鳥類で翼開長は6~7mにも達します。
現生の鳥類で最大の翼開長をもつワタリアホウドリですらその半分程度なので、とても大きいですね。
(続く)

12 77

【テラーバード】
この名前はある一種の生き物の名称ではなく、Terror(恐怖) Bird(鳥)という意味の通り恐鳥類という雑滅した鳥類のグループを指しています。
恐竜の獣脚類のような見た目で、飛ぶことはできず陸上をダチョウのように走り回っていました。
(続く)

18 116