//=time() ?>
【MAX 最終章へ】
今年秋にラストランを迎えることが決定し、ついにJR東日本の特設サイトも始動したE4系MAX。
ということでAdobe IllustratorでE4系をE1系と共に描いてみました。最後の二階建て新幹線は越後の深い雪に別れを告げ、最後の江戸の桜を迎えます。
#絵描きさんと繋がりたい
#E4系
フォローありがとうございます😊
わ…わし女の子とか描けませんよ良いんですか
マトモなのE4系のとき姉さんとハリケーンちゃんとヴュルガーちゃんくらいかの
番長の嫁さんはE4系(自分でもよくわからない組み合わせ)
雛は沢山のハーク達のうち数匹だけがガンシップに成長
気性が荒くて飼い主はよく蹴っ飛ばされたり
実機で描いたバージョンもあった
謎ですね
#E4系デビュー23周年
「23年間走ったけど 今度こそ本当に引退しちゃうんだな~ みんなもなくなる前にオイラに会いに来てほしいんだな~ シンカリオンになりたかったんだな~ あ、ヒカリアンのほうもよろしくなんだな~」
「マ゛ッ」
14, E4系 P81編成
E4系の中でも最後の方に生まれた編成で、北陸新幹線の軽井沢以西に入線出来る特異な構造を持つ。同僚をいじり倒すの好き。大食いという裏設定がある。
E4系は形式全体としてかなりストイックな考えを持ち、緊急時にも動じず、重労働も文句一つ言わずにこなす傾向がある。
自分の好きな新幹線とモモンガカップル。
100系、200系H編成、E4系。200系のH編成は写真一枚も撮っていないし、もっと子供の頃に乗りたかったね。
#お絵描き
#モモンガ
#ゆるゆるエゾモモンガ
#新幹線
#イラスト
モモンガ鉄道編その3。
E4系の連結シーンを見るモモンガカップル。
やはり連結シーンは感動しますね。
#イラスト
#モモンガ
#ゆるゆるエゾモモンガ
#E4系
仙台撮り鉄クリアファイルが完成するまでの流れ
実は1番最初の原案①のときはALFA-Xを描いていた(仙鉄さんは未撮影なのでボツになった)
また新幹線基地祭りのE4系+E6系の連結も描くつもりだった(あまりにも大変なのでやめた)
彼のポーズはどうしようかめちゃくちゃ悩んだ結果、できたのは3日前くらい
rokia(@rokia819)さんが誕生日でしたので、E4系のリマさんを描かせていただきました。わい好みのデザインでしたのと、常磐チームじゃない方面で奇襲出来たらなと…!
…と思ったら、先程らぎちゃんが描いていたで候。しまった…先を越された! ˙³˙