画質 高画質

明日から始まる Summer2023 にて
アタシだけでは飽き足らず老若男女や種さえも超えてチュウする修羅のゲームPS2「チュウリップ」を走る”失敗は成功のもと子ちゃん()”のガチ恋距離キス顔を描きました
初日8/10の14:25ごろ~発走です みんなもRiJ観よう!
https://t.co/0VqdMMLEvF

1 1

スーパーファミコン1台で配信を始め
配信コンテンツが少ない中
私のチャンネルをご視聴頂きありがとうございます♪

PS3
PS2
FC変換機
FC

に続いて
Switch配信の目途が立ちました✨

これもひとえに皆様方のおかげです
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

今後ともヨロシクお願いしますね✨

0 51

 
8月3日でアーケードリリース22周年!

毎日ゲーセンに行っていたあの頃は高校生でした 友達が家にきたらとりあえずカプエス PS2だと親指が壊れる ドリキャスだと6ボタンコントローラーが壊れる

2 10

プラナ本の裏表紙、00年代のオタクなら一度はプレイした名作「PS2版ブルーアーカイブ」をリスペクトした

1112 3903

PS2はレトロゲームだ、という趣旨のツイートを以前見たけれど、ファミコンやゲームボーイ世代の私からすると、レトロゲームの境界線が曖昧な昨今、そういうコンセンサスを得られつつあるのはありがたいといえばありがたいかな、という気もする。

4 15

been looking for references for future projects

Interesting to see how much early PS2 era racing games uses grid as a part their UI design motifs...

50 391

2002年7月18日PS2「#ガングレイブ」発売




21周年OP&処刑BGMかっこよすぎる


https://t.co/KheBbXE0ts

8 19

PS版坊ちゃんとPS2版坊ちゃんという気持ちで描いたやつ 公式的にジューダスくんの過去がどういう扱いなのかわからないけど歴史改変を拒んだジューダスくんの過去はPS版のままであってほしいんだ……

13 117

"boktai" Congratulations on 20th anniversary!

PS2版ANUBIS Z.O.Eの開発が終わったときにボクらの太陽は開発中で、テストプレイのお手伝いをしました。
天気が重要なゲームなので「今日は曇りでクリアできるかわかりません!」と言っていたのを憶えています。

445 996

あとはポスター3枚と手に入れる機会がなかった箱根ガイド。
ポスターはネタ枠でタイピングE、「よりによってそのカット!?」なコレクターズディスク、そして貞本氏描き下ろしPS2エヴァゲー(リバーシブル)。

0 12


本日22時から「BIOHAZARD4
お時間があったら是非とも遊びに来てくださいませ☺☺
(※PS2版クリア済です)

◆注意事項◆
・ゲームに関係ない発言はお控えください
・視聴時はマナーを遵守してください

2 5

PS5スリム登場とかいわれてますね。買ってないのであまり言うことないんですが、PS2の時みたいに不具合とかなければいいですね。

1 9

PS2版を遊んでる感想 色様の水着、アートワークス見させてもらった時に目にしてたような気がするけどゲームで見たらすごい衝撃的だった

49 365


25歳を迎えて
フォロワー達を大集合カラオケ大会に無理やり巻き込んで
ps2を譲り受けて(壊してませんわよ)
スパイダーバースが面白すぎた

四枚じゃたりませんわよ!

6 11

06/24
1日1絵
FF16やりたいのにPS2しか持ってない!!
wanna play FF16 so bad, but all i've got is PS2 !

213 1572

06/23
1日1絵
FF16やりたいけどPS2しか持ってない!明日塗ります!

6 53


大神!🌸🐺🍀
PS2で何周したかもわかりません、財布も幸玉もカンストしてました!

431 1228

【異界入り2023】
PS2®『SIREN』今年で20周年㊗️

今年の夏、2つのイベント開催🥰

◆「SIREN in NAMJATOWN 宴」7月14日(金)~9月3日(日)
◆「異界入り万博 SIREN 20th ANNIVERSARY」8月3日(木)~5日(土)



29 82

PS2時代のメディアミックスが珍しかった狂ったほどの販売方式が好きだった。放送中のアニメの前日譚を放送中にゲームで発売したり、ゲーム世界に取り残された友人の手がかりを探すべく奮闘したもう一人の主人公の物語を同梱のDVDでアニメ化したり、世界の裏で起きてた補完が面白かった

6 15