本日12:00ごろから18:00まで在廊します〜よろしくお願いします!
この絵は高田夏帆さんの風の唄を聴きながら描きました🍂
https://t.co/iNby3DJFXj
ボールペンとPhotoshopでの制作です https://t.co/5Q1LzZM2rb

3 9

先日上げた「岸辺露伴は動かない」泉京香さんのイラストでホログラム背景にしてみました。Photoshopでホログラム柄作るのって意外と簡単なんだと知ったです。



1 0

バージョン5で遊んでました。やっぱりまだ細かいところが苦手のようなのでPhotoshopでいじりつつ、力尽きたのでここまで。昔に比べれば人間うまくなりましたねジャーニーくん

0 4

さらにPhotoshopで回転させるとこうなっちゃう。
poseも検出されず。
Vroidのモーションもバックフリップしてるわけじゃないのでカメラも融通が効かず。
実験終了…かな?

0 0

Vroidスクショからのcanny。
たぶん、これが限界。
画像を雑にPhotoshopで回転させたときのエッジのせいで背景に影響が。
これはposeも検出してくれたんだけど、上手くいかず。

0 0

おはようございます😃
おー!ジオラマですか!
最近はめっきりやらなくなりましたが、昔こういうデジラマ制作をしていました★
完全に趣味でwww
ガンプラ作って写真撮ってPhotoshopでエフェクト描いて…

0 4

困ったら、とりあえずPhotoshopで背景をぼかすw
「被写体を選択」が地味にミスってるのだけど気にしないw
生成するには難儀だけど、レタッチするには物足りないサイズなのよね。

0 0

それでは鉛筆画はどうかというと…
色鉛筆の単彩画風に出力されて、私が自力でPhotoshopでレタッチするより早いしうまいがな😭

自動彩色の技術の進歩に期待すると共に、現段階でも上手に自分の創作に活用したいですね✨

0 10

最後に、顔を合成します。手もおかしいのでついでに修正しちゃいましょう。
photoshopで合成するメリットは、別モデルで生成した顔i2i画像を元画像になじませやすい、という点。
消しゴムで良い感じになるように消していくことで、自然な仕上がりになります。

4 24

顔が好みではないので、photoshopで開いて顔だけ矩形選択→好みのモデルでi2iします。
800×800くらいに拡大すると細かい部分まで描画されます…が、結局縮小して消えちゃうんですよね。
全身このディティールに出来ればなぁ…。

5 35

MidjourneyのVersion5がテストで使えるようになってるけど、相変わらず手の描写はおかしいね。

ただ、顔に関しては壊れてるのをPhotoshopで毎回直してたのは不要になるかも知れない。

てか、半年あまりでこの変化は凄いな

4 23

今日の練習。
クリスタで描いてPhotoshopで仕上げた。クリスタやっぱり使いやすいなぁ。

0 8

アナログに傾きすぎてphotoshopでロゴデザイン、写真編集とかは不可能なんですけど、アナログ作業による立体再現にはだいぶ特化しています。チョークアート、柄入れ、造形、なかでも紙媒体からの切り絵やレタリングが得意分野です。対戦よろしくお願いいたします

0 4

カバードピープル公式姉妹コレクション
REAL COVERED

買ってきたレタスを写真に撮って
Photoshopで綺麗に加工しました。
過去には5次流通、0.3ETHでの取引もあった
大人気コレクション!

1次即完売。現在2次3次で
レタス、キャベツ、スノードームを
出していただいております🙏
リンクはリプ欄へ👇

13 47

やあ、inpainting下手くそマンだよ!w
いや、草生やしてる場合じゃない。
これ以上直すなら、Photoshopで雑に色塗ってimg2imgだわ。

0 0

Photoshopで調整してこんな感じになった

うん、スマホで撮るよりは綺麗なはず・・・?

0 0

昨日の絵、Photoshopで加工してみたんやが、加工したほうが良さげやな。
加工前←→加工後

1 4

初めての液タブで使いはじめたばかりのPhotoshopでいろいろ試しながら描いたやつ! 

1 9

ネタが無い時は、Photoshopで当たり障りのない画像にあれこれしてお茶を濁すw
でも、マスクかけたりとかは面倒だからやらないよーw
おやすみなさい。
…またiPhone版DrawThingsが画像を吐き出さなくなっとる。何でやろ?
とりあえず寝る。

0 0