アンチ君ズ〜ってことで、シャッタードグラスのロディマスと並べる。
リファイン的な位置のユニクロナスなのです。

13 44

海外版シージのメガトロン。
G1イメージのソードは、融合カノン砲と接続して大型武器や巨大ランチャー他単体でもプレイバリューは高い(´・ω・`)ノ

12 30


ツイッターでのリペイント作品群を見て新たなステップに進みたし。

30 182


偽物⇔本物
どちらも発売日決定してないという。

1 6

Microbots Brawn and heroic Perceptor Legends Gong & Perceptor

377 1171

ハイブリッドスタイルコンボイブラックバージョンも発掘。
通常版用のアメコミ仕様ヘッドパーツや追加武装のミサイルランチャーが付属してなんだかお得。あと黒いだけでなんだか格好良いのです。

3 9

TFのレオ様は楽しいぞー♪

TFレジェンズ LG41 レオプライム

15 24

TF TLK-13 オートボット スクィークス
フライングモード!!!

7 12

TLKのバーサーカーさん。クラッシュするように変形のため、外装の保持が中々めんどいよっと。
武器ははめ方が説明書だとわかりにくいので撮影。

20 34

前に頼んでたブロードサイドが来て、宇宙空母ブルーノアっぽく見えるかもと思ったが、実際はアオシマのレッドホークシリーズになってたヽ(´ー`)

20 30