それぞれ「彩度高めなイラスト」「実写の人物画像」で学習した二つのTIのembeddingsと、背景用TI、ネガティブ用TI、キャラLoRAを組み合わせてみた。
実写TIは期待した人体構造の改善効果は薄くて、`realistic photorealistic`的な効果があるみたい。
ACertaintyで学習、ACertainModelに適用

4 20

先日NAIで使ったプロンプトを手直しして、ローカルのACertainModelで出し直し。
……んー。こういう服は出るんだよなあ、簡単に。

1 6

服がなかなか安定しないので、(古代の)巫女なんだし"priestess"でいいじゃんと入れてみたら、ちゃんと神官っぽくなりました😊
...たまに出てくる十字はどうしよう?


0 19

昨日は見習い魔術師ちゃんをちびキャラにしたので今日は古代巫女ちゃんでチャレンジ。
AIは時代考証ができないから、それっぽい服で古代感を出さなきゃいけなくて難しい💦


0 3

ヘッダー変えました!
今回はギリシャ少女こと古代巫女です。
...もうちょっとまともな名前はなかったの?


2 4

"sunny"なのに夜っぽくなる不思議な呪文。



2 10

過去の没絵。
「手」以外はお気に入り。ちょっと変でも勢いで押し切れ!


2 14

Was finishing training small and decently big hypernetworks for "ACertainModel", and to most of other anime models by collateral, for some sort of watercolor style and jsut general appliance today, gonna post couple pics from it. Seem pretty cool.

0 0

今日はいつも以上に楽しい画像が多いですね。
多分空元気だけど、楽しいからヨシ!


1 7

最近TLにゴリラの絵が流れるので自分も1枚だけ...
今日から平常運転とは?


1 10

そうだ、記事の画像はこのあと差し替えてしまうので、今のを載せておきます。

4 12

怒れる男と勝利した男?

0 2

「男は激怒した。」

TLの嫌な感じを吹き飛ばす強い画像を。
同一プロンプトでt2i->i2i!

0 7

渦巻いた感じの髪が面白い。たこルカさん出そうとしてたら偶然出てきた

9 28

今日の土下座チャレンジの成果。
土下座している画像をInterrogate CLIPで解釈させたら、handstand (逆立ち)と混同していたので、逆にhandstandから土下座をさせてみました🙃

一応なんか土下座っぽいのは出来るんだけど、成功率が低すぎる💦


0 1

Steps: 11, Sampler: DPM++ SDE Karras, CFG scale: 11, Seed: 1907548092, Size: 1152x768, Model hash: 26f53cad, Batch size: 8, Batch pos: 7, Denoising strength: 0.7, Clip skip: 2, ENSD: 31337, First pass size: 512x768

1 6

多少新年らしい絵もやってみたいなと思って。
意外とウサ耳出すの難しいですね。
うーちゃん^^

0 9