//=time() ?>
【EVE同人誌2巻振り返り】part.19
本部長の立ち絵です。
朝にヒゲを整えている姿を想像して描いてみました。
本部長はめちゃめちゃいいキャラですよね(^^)
まりなのシナリオはこの人あっての面白さでしょう。
そして声を担当された野沢那智さんが演技が上手い…上手すぎる…!
#EVEbursterror
真弥子の困り顔、ざっと色を塗って完成です。
今回の同人誌の表情集は、真弥子とプリシア以外にも色々なキャラを描いておりますので楽しみにお待ち頂けたらと思います(^^)
作業のツイートも見て下さりありがとうございましたー
#EVEbursterror
プリシアの顔イラスト、完成です。
表情集なので本来は背景はないのですが、こんな風に夜空やロゴと合わせるとなかなかイイ雰囲気ですね(^^)
たまにはこんな感じに作業工程もツイートしてみようかなと思います。
#EVEbursterror
桂木弥生の声優さん亡くなってた……
可愛らしく色気のある声優さんだったなぁ……
動画あげましたよかったら見てください
#EVEbursterror
#ゲーム実況
#声当て
#今は桂木弥生と本部長の声を聞きます
【EVE】桂木弥生との推理【ネタバレあり】 https://t.co/28Zbe6b5Vh @YouTubeより
こちらが同人誌『EVE burst error -the Animation-』2巻表紙。PSP版パッケージの構図がカッコイイのでそのまま流用しました。小次郎の左手がピンと立っている謎の決めポーズです。
PSP版の存在はご存知の方も多いと思いますが、プレイされた方は少ないですね。ま、仕方ないか(笑)
#EVEbursterror
【EVE同人誌2巻振り返り】part.17
今回はOPよりこの1枚。
やはり夜の都会といえばネオンでしょう!的な(笑)
この二人のすれ違いと、都会…大人の世界に巻き込まれている感じを表現してみました。
美味しんぼとかシティハンターとか…
やっぱシティポップ(?)ってステキ(*´ω`*)
#EVEbursterror
こちらが同人誌『EVE burst error -the Animation-』1巻の奥付ページ用に直樹様が描き下ろしたアクアさん魅惑のシャワーシーンです。
アクアさんをチョイスしたことに特に意味はなく、作中セリフを振り返りながら「送り狼になりてえなあ」という気分と勢いで採用になりました(笑)
#EVEbursterror
【EVE同人誌2巻振り返り】part.13
今回は紹介ページより茜の立ち絵。
前回の氷室に次ぐ、おパンツ要員です。
茜のパンツなんて需要あるのかなとも思いましたが、意外と人気はあるみたいですね(^^)
このスパッツの上に乗っかるようにお尻を描けたのが、自分としては褒めたいところ(笑)
#EVEbursterror
EVEやりたい……
金欠やから来月買おうかな……
しかもバーストエラーの続編でバーストエラーも入ってるとか……
#EVEbursterror
#EVErebirthterror
サラをサラッと描いてみました。
そういえばこの時代の金髪ポニーテールキャラって、やたら「サラ」って名前が多くなかったですか?
このお姉さんもサマーソルトキックできそう…
#EVEbursterror
こちらが同人誌『EVE burst error -the Animation-』1巻の裏表紙です。直樹様が描いた小次郎とまりなの立ち絵をモノトーン処理→白黒反転という中二仕様でデザイン。
ペルソナとか格ゲー対戦前の画面みたいな目元付近のカットインをEVEでもやってみたかったんです(笑)
#EVEbursterror
今日は裸の真弥子をお絵描きしてました。
最近は髪に動きをつけるようになりまして…
昔は大人しかったのですが、今は無駄にこぅ…ぶわぁっとさせるのがマイブームですね。ぶわぁっと。
#EVEbursterror
同人誌『EVE burst error -the Animation-』1巻の表紙は、PC98版パッケージの配置を逆転させてます。
打ち合わせ時は「小次郎が四つん這いになっててウケるんですけどー!」とかって爆笑してたのですが、直樹様が格好よく仕上げてくれたので皆様からの笑いは起きませんでした(笑)
#EVEbursterror
同人誌『EVE burst error -the Animation-』3巻の表紙イラストが出来上がりました!でも本の中身はまだ何にも出来ていません!(笑)
重い雰囲気の多いEVEのイメージを逆手に取った明るい背景にしてみました。ちなみにこの構図もEVE関連のとあるパッケージからのパロとなります。
#EVEbursterror
【EVE同人誌2巻振り返り】part.12
今回はオープニングからこの1枚。
マルチサイトらしく、小次郎・まりな両サイドの日常を同時に見れる形にしようということになり、画面を半分に割るオープニングとなりました。
まりなは我々が実際にこのポーズをとって捻り出した案です(笑)
#EVEbursterror
次回予告風に解説する『EVE burst error -the Animation-』タイトル
case22「日記」
トリスタン沈没が迫る絶体絶命の中で真弥子の正体が明らかになる最終回。後半パートは岡本麻弥さんによる真弥子の日記語りで涙を流しましょう(笑)
タイトルもこれ以外は思い付きませんでした。
#EVEbursterror
次回予告風に解説する『EVE burst error -the Animation-』タイトル
case21「沈みゆく世界で」
沈没するトリスタンの船倉に閉じ込められた小次郎たち四人を描く回。閉鎖空間の船倉を「世界」に見立てることで終わりが近付く感じを出せたらということでこのタイトルにしました。
#EVEbursterror
【EVE同人誌2巻振り返り】part.10
今回は各話紹介に掲載された御堂パパの立ち絵。
実はこの絵、アニメ版るろ剣の蒼紫の立ち絵を参考に描きました(笑)
なんか僕の描く御堂って少しガッチリしてて厳格な顔が多いんですよね…
序盤の優しいパパ御堂も機会があれば描いてみたいです。
#EVEbursterror