突如オホホなお姉様 練習描きなので画像小さめ 2006年画
着飾って自信に満ちあふれたキャラって不思議な安心感があってお気に入り
イラスト歳時帳5に収録 CGソフトはたぶん当時のお絵かき掲示板

22 165

今話題の3DCGソフト『Blender』。2018年のリリースですが、商業原型つくりました。海洋堂のデフォルメ大和(武蔵、信濃、ちいさい艦載機)手原型だと死んでる数&密度の対空砲はデジタルなら全然できる!(•ө•)♡

https://t.co/cFQ4nAzlJr

24 54

VRoid studioを使ってキャラクターを作りました!

3DCGソフトはまだまだよくわからないので、最終レンダラーは自分の右手とペンタブとフォトショです!
手や足、顔や髪などはかなり形を変えていて、よりイラストらしくなるようにしています
レイヤー分け作業やアニメーションは桃坂えーやさん
https://t.co/ROZFMEKAlH

9 29


1枚目:ペインターとペンタブを使い始めた頃
2枚目:その数年後

CGソフトと生画材の使い分けができるようになりました( ̄▽ ̄)
最初は完全に生画材みたいな使い方しか出来んかった💦💦

0 0

フォルダ整理で見つけた絵 2011年のサイト絵より
まだペンツールとかコミスタの使い方すらわからなかった頃のもの
筆圧機能がわからずすべてブラシ描き CGソフトはPaint graphic

32 163

久々にCGソフトで簡単に作ったものを出してみる…?まだ最終進化は時間無くて未完成だけどね😅w
近々実装楽しみですd('∀'*)✨

0 2

『RT感謝!その記事再登場』(453)
『バックナンバー』(9)
『アニメーション』(1)
『ブレンダー』
Blender Foundationサイトからダウンロードできるフリーの3DCGソフト。インストーラ版は実行するだけ。

9 0

【製品】
統合型3DCGソフト Shade3D Ver.20 リリース
リニアワークフロー、PBRマテリアル・レンダリング、3DAに対応。

製品情報:https://t.co/MhtaYQzLrZ
新製品紹介:https://t.co/wNfcLEn5NF

7 5

昔描いた
 
です

まだSAIとかの
お手頃なツールがなくて
PhotoShopくらいしか
CGソフトがなかった時代かな…?;

2 4

Fusion360のオンライン講座に
「くまのフィギュア」を追加しました。
https://t.co/K8ilxjgQFL
面の構成技術を学ぶ事で、CGソフトと同じようなフィギュアを作る方法を学びます。

1 3

これもお仕事のために実装したやつ。
正規分布とVoronoiで割って、ノイズでエッジのアーティファクトつくって、fresnelの反射を若干いれるなどした。

CGソフトのシミュレーションほどリアルにはいかないけど知ってることの組み合わせでリアルタイムの実装できる

16 174

再掲です 1年前にiPadで描いた練習描き CGソフトはCLIP STUDIO
裸足で過ごす春の陽だまり

22 139

3DCGソフトを使用しています。
雪美ちゃん好きになってくれる人が増えてくれたら嬉しいです……

12 21

生誕祭滑り込み、CGソフトの再勉強し終わってちゃんと色塗れるようになったら前回愛ちゃん共々塗り直してpixivにあげたいと思います

1 17

昔の思いつき描き たぶんモモちゃんのお姉ちゃん(仮)
2011年のサイト絵より CGソフトはPaintgraphic ミニタブ描き

16 101

撫子と少年 3年前のサイト絵より Twitterでは初公開かな?
なんだか今よりこの頃のほうがさらっと描けていた気がします
CGソフトはCLIP STUDIO

33 209

春と雪解けのイメージ絵を再掲 8年前のサイト絵より
シンプルな構図ですがふわっと感と光の加減がお気に入り
CGソフトはPaintgraphic

27 148

【覚書】
絵を描くモチベーションが上がらない時の解決法、その1。

何年も前に描いた失敗作の手直しをしてみる。
歳月を経ているため、作品を客観的に観察でき、大胆な手直しができる。また、使用しているCGソフトの機能が向上しているため修正作業も捗る。

とりあえず、技術の向上を実感できる。

4 6

8年前のサイト絵より解像度を上げて懐かしイラストを
桃耳赤目のハムスター娘、小桃さんです
CGソフトはPaintgraphic

24 165

3DCGソフトのお絵描き楽しい。
慣れて3DCGと奥行きを活用できればきっともっと楽しいはず。

0 1