//=time() ?>
標識のある風景 第24回
三叉路の肖像1 清瀬市/色鉛筆(カリスマカラー)/2023年4月/F10(muse Be アートペーパー)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/Y6v8ikcQJf
標識のある風景 第22回
陽だまりの坂道 新宿区赤城元町/色鉛筆(カリスマカラー)/2021年4月/F10(muse Do アートペーパー)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/DZ2425wuGJ
標識のある風景 第21回
路地の肖像1 西尾市錦城町/色鉛筆(カリスマカラー)/2020年12月/F10(muse Do アートペーパー)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/rAxgUiF2rz
もうすぐ画家として初めての個展です。
画廊オーナーさんに画家になりたい事を告げた時、何か一枚描いてくるよう言われて、F10キャンバスに描いた絵がコチラです。
この絵を気に入ってもらえて今の画廊の専属画家になれました。
ナマヅメハーガスがワタシを画家にしてくれたよ。 柴田亜美
#art https://t.co/9xoOQc3n5i
【お品書きとサンプル】
3/17 春コミ 東7 F10b oxide.
新刊『IT'S SHOWTIME!!』
ロナドラ/A5変形/P24/全年齢/フルカラー
オマケいっぱいのセットと本体とカードのセットをご用意しました!詳細は支部にて
https://t.co/y3YYyNlgnn
※通販は後日開始予定
#0317銀弾と踊る月5
逆光の風景 第14回
色彩の路 中野区上鷺宮/色鉛筆(カリスマカラー)/2023年6月/F10(muse muse Beアートペーパー)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/myCqj1P5OO
明日のコミティアに友達と参加します~!
🥟東3 F10a
🥟株式会社ぱんだちゃん
画像1枚目は今回新しく作った物のお品書きです!以前のイベントで持って行った物やドローイング等も追加で少し持っていく予定です🙌よろしくお願いいたします🐼
#COMITIA147 #COMITIA147新刊
#COMITIA147お品書き
逆光の風景 第13回
蝉しぐれ 狭山市/色鉛筆(カリスマカラー)/2022年7月/F10(muse muse Doアートペーパー)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/nBk5vaIV9P
ということで完成!
幾何学の道 和光市白子/色鉛筆(@OfficialWestek カリスマカラー)/2024年2月/F10号(530×455mm)/(@muse_paper Beアートペーパー)
幾何学の世界に迷い込んだかのような階段路地。
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画 #5色描画
https://t.co/qVOd4qU0PE
販売価格… https://t.co/feXVRL7rsX
逆光の風景 第9回
おうちに帰ろう 清瀬市中里/色鉛筆(カリスマカラー)/2020年1月/F10(muse TMKポスター紙)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/yXDicFh9Vl