【公募枠出展作家様】

kiddo



花に囲まれたアンティーク調の世界を中心に。
見た人が心臓が高鳴るような、どこか懐かしさを感じるような、自由に物語を想像して楽しめるような作品を、デジタル絵画を中心に制作しています。

5 31

公募グループ展『#挟んだ栞』より出展作品をご紹介致します。

田尻絵理奈『眠れない夜に』

¥44,000

素材:アクリル/木製パネル
サイズ(mm):410×318
制作年:2022

DM等にて通販承ります。

https://t.co/8IErSpEIXL

4 17

11/17(木)よりsakuraさんの個展『#SilentVision_004』を開催します。
開幕まで過去作品をご紹介して参ります。

『 Ghost of child 』(2019)

https://t.co/fz3mYGFMFS

3 17

貳來さんの個展『#惺域』開催前特設ページにて既存作品をお迎え頂きました。
誠に有難うございます。

貳來『虚惑』

素材:黒鉛/顔彩/絵墨
サイズ(mm):333×190
制作年:2016

https://t.co/tCyDcH33Ow
申込締切:11/27(日)

4 9

貳來さんの個展『#惺域』開催前特設ページにて既存作品をお迎え頂きました。
誠に有難うございます。

貳來『燈玩』

素材:黒鉛/顔彩/絵墨
サイズ(mm):333×190
制作年:2014

https://t.co/tCyDcHk6Qw
申込締切:11/27(日)

3 7

貳來さんの個展『#惺域』開催前特設ページにて既存作品をお迎え頂きました。
誠に有難うございます。

貳來『胞留』

素材:黒鉛/顔彩/絵墨
サイズ(mm):333×190
制作年:2017

https://t.co/tCyDcHk6Qw
申込締切:11/27(日)

2 10

【公募枠出展作家様】

三原 秋奈

私の制作のテーマは”常に誰か”の、”何かの終わりについて”である。
いつからか喪失が遠いものではないという事を知った。それは隣で静かに寄り添っているものであると。
絵画は亡失を想起するための装置に他ならない。

1 9

【公募枠出展作家様】

間野 涼子



ささやかなものは、まるではじめから存在しなかったように扱われてしまいます。
そのようなものに目を向け続け、絵を描いています。

1 6

【公募枠出展作家様】

万翔葉



Nagnoma(ナグノーマ)という自身の還りたい世界をテーマに作品を描く。
制作する作品群は、還りたい世界へ還るための自身のための鍵である。

3 10

【公募枠出展作家様】

齊藤 光平



自然に対する畏怖や憧憬、自身の存在の不安定さを描いています。

2 8

【公募枠出展作家様】

エメリイ



神奈川県茅ヶ崎市生まれ。
「おばあちゃん絵描きになる」を目標に、色鉛筆・水彩絵の具・アクリル絵の具・サクラクレパスで絵を制作しています。
ちいさいさかなは私の絵の中で旅をして、いつかあなたに笑いかける。

2 5

【公募枠出展作家様】

絵鳩 聖子



「めにはみえないものこそがほんとう」
というコンセプトのもと
神聖で神秘的な物語世界や心象風景を描きます。
それは幻想ではなく現実世界との境界。

3 7

【招待作家様】

永見 由子



少女の姿を通し、幾重にも通り過ぎていくひとときの心の機微を、主に日本画や鉛筆画の技法を用いて表しています。

4 19

10/20(木)より蒼乃くるみさんの個展『#路地裏のテラリウム』を開催します。
開幕まで過去作品をご紹介して参ります。

https://t.co/2GLgtzAFIu

0 11

公募グループ展『#見えない循環』より出展作品をご紹介致します。

ゆめのまち『光の環』

¥65,000

素材:アクリル絵の具/キャンバス
サイズ(mm):380×455
制作年:2022

DM等にて通販承ります。

https://t.co/cDyyKO5Qzt

0 2

10/20(木)より蒼乃くるみさんの個展『#路地裏のテラリウム』を開催します。
開幕まで過去作品をご紹介して参ります。

https://t.co/2GLgtzAFIu

0 13

公募グループ展『#見えない循環』より出展作品をご紹介致します。

田尻絵理奈『光のなる木』

¥44,000

素材:アクリル/キャンバス
サイズ(mm):410×318
制作年:2022

DM等にて通販承ります。

https://t.co/cDyyKO5Qzt

3 7

公募グループ展『#見えない循環』より出展作品をご紹介致します。

塩野ひとみ『光の変遷』

¥88,000

素材:アクリル/キャンバス
サイズ(mm):455×380
制作年:2022

本展メインビジュアル作品になります。
10/8(土)よりDM等にて通販承ります。

2 6