去年描いたものの再掲ですが……😊いまだにベスト!
一押しはネグリジェです~💞寝るときなら丈が長くてもいいし、ドレス願望を存分に満たしてあげられる👗🎀ズボンがセットのやつもあるので、寝冷えの心配もなし😊


642 3314

『ポコペコの地球の育児偵察記』第27話更新されました🕺

https://t.co/A18M2M88qW
今回はトイトレの話の前編です。この1、2コマ目のやりとり、我が家でも毎日繰り広げられております😭ポコペコ助けて〜😭

1 5

ninaruポッケの連載が更新されました~!!!(全6コマ)
いいねは5回♥️ぜひ見てみてください\(^-^)/

みんなが呼びかけるアイツは何者…?!|せるこさん家の親バカ育児#13 https://t.co/WEX7Q2RUHo

3 23

虫が平気になった訳じゃないけど、視界に入った瞬間パニックになる事はなくなった😂

0 6

子供ってマジで巨人だと思う
親の理性を喰ってくる感じ

欲望のまま生き、こちらの言い分も通じない

そして、その巨大さは親の生活人生の大部分並

0 6

スティックパンって本当に一瞬で消え去る
魔法みたい

ちなみにしぃくん、カレーも飲んでるレベルです🤣

0 6

こんな事思うようになったのは白血病になってから。
もっと言うと、子供がちょっと熱を出して寝てるだけで「このまま起きなかったらどうしよう」とか不安になるようにもなった。
でも実際、命はいつなくなってもおかしくないくらい儚い。

0 6

あ、遅刻してしまったけどそっと置いておく…🤤❤️
寝顔を見ると“早く起きないかなぁ🎵”と思うし、起きてると“早く寝ないかなぁ😇”と思う毎日😹

12 148

面白そう!と思ったら締切ギリギリだった急いで描いた滑り込みセーフ⊂(^ω^)⊃セフセフ

毎日色々汚されるけど
感情をコロコロすことでなんとか乗り切ってる⊂(^ω^)⊃

今日髪にご飯粒ついてた☺️🍙



1 19

1年に1回の楽ちん期間(?)



他の方の作品見るのとても楽しいです😊

1 17

初めての事ばかり、寝不足でフラフラになりながらも「この子たちを守らなきゃ」と無我夢中だったあの頃。ただ、お世話に必死だった日々。あの頃のふたりに会いたくなったらスマホを眺めます。もっと抱き締めたかったなぁ。


4 21

最近「おいちー」を覚えた娘。

ゴミやおもちゃを口にしては、「おいちー」連呼w



0 3

ママのコンディションはお構いなし…
私の娘は、おしゃぶりを早い段階で拒否りました(笑)



0 2



夜寝ぼけながらお乳を探して貪り吸い付く姿がいつもゾンビだなって思います

0 16

「おなじだよ そのひとことに 救われる」

育児で上手くいかないことが続いたり
不安に囲まれたとき、

ネットや育児書の情報を見たり、
解決案をもらうより、
「うちも同じ」
仲間がいるということに何よりも安心して救われました。


1 6

「へらないで‼︎ もちもちお肉 足腕ほっぺ」

赤ちゃんならではの、もちもちわがままボディ。
ほにょほにょでツヤツヤのお肌。
お肉とお肉の間の謎の線。

思い出すだけで たまりません❤️



0 4

他のご家庭でもあるあるなんだろうか…

普段はロックかけてるけど、足にしがみついて泣き喚かれて何にもできなくなるから、ご飯作る時は大体このスタイル。30分くらいは保つかな…

後片付けは勿論わたし


14 125

育児漫画アプリninaruポッケさんで第10話が更新されました。続きはこちらのURLで🙏
アプリ: https://t.co/xRokg98mL4

web:https://t.co/f02pV60RAm

2 17