//=time() ?>
CoC「愛飢ゑヲワル」
================
KP ばんちょー
HO探索者 わたし / 七竈
HO神話生物 27豆 / 鮹魷
▶︎▷ エンドA1 両生還
=================
「............難しいな......」
9人目
八百墨
通過したのは『愛飢ゑヲワル』のHO神話生物
めちゃくちゃ楽しかったし,夏目友人帳みたいな少し優しいようなよくわからないっていう神話生物を目指しました。おめめをぱちぱちできる機能も追加したんだけどうまくいかなくて断念。可愛いね。
CoCTRPG「愛飢ゑヲワル」
作:クスノキ様
KP:明月ほむら
HO探索者:ゆと様
HO神話生物:Acka様
ギャハハ!!!!!誘拐しちゃったナ!!😁😁😁😁
よろしくお願いいたします!!!!!!!!!!
12.
Luca=Bertini(ルカ・ベルティーニ)
CoC『X2U―神父×マフィア―』HO神父
ゆるふわ系神父。天然もの知らず。
胡散臭い感じにしたかったんだけど出来なかったんだ……
CoCTRPG『愛飢ゑヲワル』
KP あつたさん
HO探索者 千草(PC:北大路 響)
HO神話生物 ツツジさん(PC:たぴおか)
🥁🧋
癒やされてきました☺
たぴおかは実際はもちもちしてないんですけど、心がもちもちで優しい子なのでやっぱりたぴおかです、間違いない。
本当にありがとうございました!!
【KYOTO神保町WK 出展者紹介】(ほねばたけ)/
「ほねばたけ」は、様々な生き物を愛するユニットです。古生物や学術標本を描く府高航平と、ポップで可愛らしい作風のセンバエミカ。2人の作風の違いをお楽しみ下さい。
#神保町WK
【KYOTO神保町WK 出展者紹介】(けものびと)/
「けものびと」CHAN×横井もじゃのユニットです。繊細な線画で獣と人の間を描きます。ファンタジーなCHANとリアルなもじゃの世界観に注目!
#神保町WK
1.風吹かぬ場所に現れぬもの
→ 神崎 風太(コウザキ フウタ)
出身シナリオ
┗ 愛飢ゑヲワル - HO神話生物
2022年にて、一番初めに新規PCとして卓に登場した子(3月30日)
神話生物としての姿は巨大なタヌキ。「口の悪いタヌキ」なんて呼ばれてた
人間時は "APP20の高身長超絶イケメン" になるよ