nfixernext強い。
Eulerでやれば、そんなに設定上げなくても平気っぽい。
いずれ、ControlNetやLoRAやTI(まだ見ぬ技術含む)で追加学習させるのが普通になると、ベースになるモデルは何で差別化すればいいんだろう?

0 3

ありがとうございます!
iridescent = 玉虫色なんですね。

0 4


vroidをライン抽出してからの線画化PicassoDiffusionが一番綺麗に仕上がる。好き。

0 3


天使はイケメン✨
ALTにプロンプト。長い✨
ずっと練ってたから長い✨
pixiv, artstation,を入れないでどうにかしたかった。
無理だった→悔しい。
どうにかならんのか→ならん。
起動式だと思って我慢する😵‍💫ぐぬぅ。眠い。

9 53

ねこと女の子…を指定したのにな。

0 5

標準出力比較、再提出版

1 PicassoDiffusion
2 Untitled
3 aikimidiffusion
4 WaifuDiffusion 1.5β

※とにかく少ない最低限のプロンプトで出力する比較

https://t.co/7s0nNwm3CY

6 10

同じプロンプト。ガチャ必要ですがこちらも凄い。

0 1

お疲れさまでした!
さあ、ちょっとひと休みしてから帰りましょ。

0 1

をローカルでいい感じに出力しようと試してましたが、結局ダメでしたね。

1 7