PS1版「スタンバイSay You!」発売日。

元はPCゲーで、PS1とSSへの移植作。

SS版は「サタマガ」の読者レースで一時的にデス様を超える最低点を叩き出した事でも有名💦

音響監督の千葉繁氏の弟子として、仕事を手伝うADV。

レジェンド声優陣の若き日の実写ドラマが見所か?😅

3 94

 第22回
4月2日 21時から生配信!

いにしえのラジばよ
今回はわくぷよ特集です!
みなさんのわくぷよの思い出等コメントで教えてください。
SS版・PS版どちらの話題でもOKです。

今週も盛り上がっていきましょう。

2 2

ガマといえば自来也(児来也)
兄は忍者くん、
SS版「ゲーム天国」の変態科学者ジーニアス山田の助手1号こと加藤
(2号の中村ともども脳改造されていて体が勝手に命令を聞く)は
ゲームの知識がプリクラ程度なので
「忍者くんの弟」の素性を知らず、
名前は知っていても本当に猿だと思っていました。

1 3

サガ思い出話

1997年の7月10日は熱かった
これらのソフトが発売されたのである
つまりサガフロもアーマードコアも虹野沙希もSS版美佐子さんも兄弟である(SS版同級生2とサガフロの発売日は1日遅い)

沢山買えるわけではない学生にとってこれらの中から選択する難しさがそこにはあったのだ…

15 171

心優しき発電所の猛威 | ヤブサキショウ https://t.co/7Khivp3VLw

個人的にボス選択デモ(PS・SS版)でライトットに全てを持っていかれたような印象のあるボスですね(汗)
ギャグメーカー担当的な雰囲気を持つボスと言うのはシリーズでも多分彼が初めてじゃなかったかと思います。

8 18

KSS版ToHeartのキャラデザが千羽由利子でめちゃめちゃびっくりしたのが2020年

3 12


モーデン元帥の起こしたクーデターを阻止する為、マルコとターマが戦場へ赴く。戦車メタルスラッグを駆使しながら多種多様な銃器で戦場を駆け巡る。ドット絵であるがヌルヌル動き、敵のデザインも個性的。PS、SS版ではコンバットスクールと言う訓練モードがある。

5 25

※音量注意!
黒歴史と呼ばれる英雄伝説。
そう、SS版である。
語れば色々とツッコミどころ満載ですが・・・。
原作無視のキャラクター達も必見ですね。

私はこの壊れ具合が好きです!(誉め言葉)


0 0

実家発掘シリーズ
「魔法騎士レイアースSS版」
セガサターンソフト初回限定ファンブック付き
ゲーオリキャラとか、CLAMPさんのコメントとか今考えると凄い
笠原弘子さんのファンでしたし
95.08.25発売


2 33

そーいや今日12月18日、SS版ティンクルスタースプライツの発売日らしいっすよ

2 4

1994年11月22日 SS版
バーチャファイター 発売

家でバーチャが出来る!だけで満足でしたの

0 6

神岸あかり、神岸あかりです。 KSS版アニメデジタルリマスターBlu-rayボックス化、PS版ゲーム最新ハード移植を通して貴重な人類の財産を次代に引き継ぐ社会を目指します。料理が得意な幼馴染、好きなものはくまグッズ。神岸あかりです!小選挙区は神岸あかり、比例はトゥハー党!皆様の清き一

0 5

過去絵まとめシリーズ
ロックマンX3!
ワンモアチャンスはX4のエンディングで
X3のオープニング(PS、SS版)はワンモアタイム(たまにごっちゃになる)

8 26

そういえば今回、美心さんが名前だけ登場しました。
SS版ではちょいちょい登場してますけどねw

誰だよって思う方が大半でしょうが公式キャラです。
ゲーム中にも名前だけ登場します。
魔王エンジェルが登場するマンガではかなりの
強キャラポジションで登場するアイドルなんですよ♪

0 0