THE ORIGIN展に行ってきました。
原画をみれる幸せ。
展示を見ていくうちに物語が頭の中で再生されて、思わず感情移入してしまいます。
途中で、展示物を入れ替えるそうなので後半も楽しみ。
撮影の成約が少ないのも良かったです。
また読み返したくなった😊

0 3

ローラーの部分の省略めっちゃ効いてるのに。上手過ぎる。

0 1

足の水色ハイライト良過ぎる…。そしてこの肉感よ。神。

0 0

『図録』しか買わなかった自分を褒めてあげたい。ミニ色紙は平日14時以降特典だそう。

1 4

仕事部屋再現の本棚が興味深い。

机上には センターカラーのラフ。

村上担当者へのメモまで再現。


https://t.co/OD2M6sYZon

2 16

トニーたけざきの画稿が混じっちゃったかな?ってなるやつ。

0 0

東所沢のEJ アニメミュージアムで「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN 展」を観てきた。安彦先生が描くキャラもMSもほんと最高だ!スマホのカメラなら動画以外静止画での写真撮影OKだから充電器必須です。

0 3

安彦先生、お誕生日おめでとうございます。

更なるご活躍をお祈り申し上げます。

5 26

【今週の話題】「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」の図録が予約開始!名シーンはもちろん、未発表&描き下ろしイラストも盛り込んだ全208ページ予定!

https://t.co/Kmkd3JMxzp

45 100

愛蔵版だけに掲載され「安彦良和画集 〜機動戦士ガンダム ジ オリジン〜」に未収録のイラストが掲載されているなら購入を考える。

あと占いララァのような細かい絵も収録されるなら(あれカラー版を見た記憶がない…)。

https://t.co/AVDdejfWmw

3 8

ガンダムエース創刊号が薄かったので角川社長が良いと言ってくれてホッとした(←判る)

後はカラー込みで毎回100ページ描けば雑誌の体裁は整うな(←?)

※GA最新号インタビューより

0 4

ガンダムエース21年12月号
安彦氏のロングインタビューあり。

3 7

【今日の話題】ガンダム THE ORIGIN展のイラストを使用したRX-78-02 ガンダムとシャア専用ザクIIのHGガンプラが登場!イベント描き下ろしキービジュアルも公開!

https://t.co/E4WjkpyBFf

75 281

監督は1983~84年に潮目が変わったと表現されたが が予定通り半年早く放送してたらその後も諸々変わっただろうか。

1 4

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』以来33年ぶりの快挙!!
3週目入場者特典「週替わり歴代ガンダム劇場フィルム」情報も解禁! https://t.co/JAxWZLTQ2I

14 29

4話
トラゲット回
夢に挑む少女達
目指すモノは人其々、何度も挑む勇敢な者も居れば、挫けて暫し立ち止まる者も居る
その強さも弱さも、全てを肯定し、背中押す名ep.
"挑戦したいと思った時が真っ白なスタートライン"その瞬間の輝きを捕えた物語に胸が熱くなる

0 61