//=time() ?>
じゅういろ以外にもぼくの一次創作はいくつかありますが、わりかしカッチリとキャラクターの「物語上の役割」が決まっていました
「物語上の役割」を上手に描写すれば、読者には生きてるようにみえる、でも作者の頭の中では「物語のレール」の上を歩くだけ
そういった考えが壊された気がしました
実は昨日で「じゅうにんといろ」は2周年だったんですけど、忙しくてなにも描いてません!!
年を経るごとにじゅういろの子たちはいきいきしてきますねぇ
ぼくの努力のタマモノといいたいところですが、それよりは「反応してくれる人の存在」がこの作品を生かしていると感じます
今日もありがとうございました〜ヌ🙇🏻♀️💕
頂いたお題も地道に描いて行っております✍️💕
ぜひ、Twitterでもイラストのお題お待ちしております〜ヌ📢
今日もみんなハッピーに過ごせますように🌟
#イラスト
#イラスト好きさんと繋がりたい
#イラスト依頼
#ういろう
#天むす
#名古屋名物
#名古屋 https://t.co/cc4qL0i1x1
ういろうの歴史は、今から六百年前の中国に由来するといわれています。
陳宗敬という役人が、のどに効く「透頂香」という薬を日本に伝えた際、その薬に色や形の似たお菓子も同時に伝わりました。
黒糖と米粉を蒸したお菓子で、それが諸国へ広まる中で、のちに「外郎餅」と呼ばれるようになったそう。
かのさんキャラメーカーで作ってみました!もういろいろ違う気がww別ので作り直そうかなー
#かのまじっく @kano_magic
https://t.co/LvRT2uHXtE
お誕生日おめでとういろはー!!!!!!
いつもいつもありがとう😭
一緒にいてくれてありがとう😭
#彩葉誕生祭2021
#いろはちこ誕生祭2021
#彩葉探してる
#いろは捜索隊
#株式会社H3Y
あれーーートーン調節するトコが消えた💦??
描きかけの落書き。
どこ??しょっちゅういろんなツール見失うの💦
水着RボスPセレクト※ボスPセレクトでは、汎用性よりは刺さる相手には刺さるカードを優先して選んでいます
野々村そら:なんかもういろいろやばい よく観察してみよう
水野翠①:下半身の詰まり具合がすごい
難波笑美:特訓後が取り沙汰されやすいが特訓前もかなり際どい
大沼くるみ:禁止カード
#FireAlpaca からの投稿 #黒髪ロング #オリジナル
ちょっと時間があったときに描いていたのに手を入れました。
背景を描けるよういろいろやってみます。 #朝練 のように... https://t.co/0YLwFCG91O
もういろいろ行き詰まってしまい黒井部田華麗さんをやりはじめた結果。慣れないことをするとそれはそれで寿命が消耗するよなぁ※巨乳娘も寿命削りながら描いてるぞ