//=time() ?>
イオ、本当に好き。
このスタイルと服の色合いが完璧すぎす。
このキャラで色付きシャツの良さに気づきました。
アリーサ先生の服のネタ。 https://t.co/MS4geu97JB
@burakkusaturn わかります!!このキャラには俺の好きを詰め込んだので気に入ってもらえてるのが本当嬉しいです!
ありますよー!これですね笑
これが出来たのは「チチだつ」のキャラの胸がデカ過ぎて不安になった時に描いた物です!
初登場とあと単品もよければどうぞ笑
親っさん。また好きな女が出来ました
2日連続ではありますが
どうもこのキャラに惹かれます。初めてイラストを見た時から、そして今プレイし終わった今も。どうも竹を割ったような受け止め方はできないのですが曖昧でそれ故に何か私を捕まえて離さないそんな魅力があります。
須磨寺雪緒。好きです。
『パワプロクンポケット13』より雨崎千羽矢ちゃんを描きました。
人生で初めて触れた人外化ヒロイン(?)です。このキャラ知ってる方恐らくTLには存在しないだろうな💦
#パワポケ
#GWはフォロワーが増えるらしい
ガルフォースの中でもこのキャラだけ園やん先生キャラの特異点と言うか、参考にする媒体毎に肝になるポイントが異なるので、自分の線へ落とし込むの超苦労した😃
#ガルフォース
#キャティ
#美少女パラダイスGWスペシャル
35.風間飛鳥(鉄拳)
鉄拳に興味持ち始めた切欠はゲーセンのデモプレイで負けてたこのキャラ(笑)
コスチュームはこれがやはり好きすぎる。短パンからのびる脚がよいですね。
相手キャラによってはマウント顔ボコやら人間椅子にされたりやら鉄拳のシチュ自体がもうすげぇですしリ○ナが捗りますねw
「このキャラクターが好き」の「好き」にもいろいろあるなあと創作活動をしてみて思います。
どんな観点で「好き」なのか。私はそのキャラ単体ではなく、そのキャラを取り巻く関係性に魅力を感じるタイプみたいです。皆さんはいかがでしょうか。
人それぞれ重視する観点が違うのも面白いですね。
仮面アメリカが視界の端をかすめるたびにこのキャラがちらついて仕方ないんですよね。星条旗カラーにスターに金髪巨乳ってもう本当にわかりやすい要素しかないので
ヴィクトール(先天的女性化時空if)
ヴィクトール(オルタ・後天的女体化時空ネタ)
どんだけバージョン違い増えてくんだこのキャラ…我ながら気に入りすぎでしょ…