//=time() ?>
諸事情で絵を描くことを数年完全に辞めていたけれど、このアルクェイドを描いて、やっぱり絵を描くのは人生に必要だなあと再び筆を取ったので。
描いたの5年前ですってよ。人間、何歳から何を始めても良いのだ。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
自作小説の挿絵として。ここからどんどん自分の世界(一次創作)を広げて行きたいって願望が強くなりました。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
このタグの使い方がよくわかってませんでした。こういことなのね(^q^)これです。私の中では初代うちのこイラストで最高傑作でした。最近やっと同じ子でこれを抜けました。技術云々抜きで雰囲気が最高に好きですm(_ _)m
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
やっぱり処女作のこちら!
『妃教育から逃げたい私』
ざまぁ全盛期なの知らないで投稿しちゃったから批判凄かったんだけど私はほのぼのコメディが書きたかった!
ちなみにこちらのコミックス3巻予約受付中です!発売は3/4!
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
セルフポートレート、入れたいタトゥー、ランジェリー
まだ確立できてないけど今のスタイルの核になった一枚
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
鎧伝サムライトルーパーとその同人界隈。
根っこのくそ真面目さとギャグのバランス、声豚、その辺を培ってくれた作品。
真を悟り、人を信じ、礼を尽くして正義を行う。これぞ仁の道なり。
貴方ってば大食漢なんだもの←
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
絵描くのやめて遊ぼうかなって思ってたけど、誰かのために描こうってなって描いたの後にも先にもこの一枚だけだから、これしかないと思う。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
思いきって出してみるが俺にはこれが一番最初にかけた良作かなあ
神絵師どもには負けるが絵描きの可能性を見出だしてくれた作品だわよ
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
10年以上絵を公開してきましたが、間違いなく「あくまのでし」(1枚目)です。
それまでの私は絵柄も画材も統一できず、シリーズものも続きませんでした。
2枚目が「あくまのでし」が生まれる以前の作品群です。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
まじで時間とか、精神状態とかも全てがうまく噛み合っていた時期に描いてた絵。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
5年前くらいに描いた天子ですが、描いた当時は「よし!上手くいった!」と、とても満足して、後々見返しても好きな作品でした・・!
自分の資質に合った作品に合えた本当に本当の転機
(画像は11巻です) (12巻発売中です)
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品