//=time() ?>
おはょぅι゛ょ
※AIじこみ
一部某界隈でアナログっぽく出力できると話題になってた illustriousXL 試用。
線が細くて密度が高いのと、紙のザラつきみたいなのが強い。それで素材化や加筆修正がしにくかったから、もちょっとprompt詰めないとアナログ風の制作には使い難いかなぁ
【宣伝📢読切】週刊ヤングジャンプ誌掲載の読切漫画『ねこみたいなのとわたし』がWeb媒体「となりのヤングジャンプ」でも公開されました!
作品ページへのURLはリプライ欄の次のポストにありますので、お手数ではありますが、何卒よろしくお願い申し上げます🐈⬛
80年代後半、同人印刷でシール(B5)を作れるようになりましてな。基本白のアート紙で印刷基本色インク(8色ぐらい)で絵は自分で切り抜かねばならない仕様。
大友出版さんだったかなぁ?(みにこみ館だったかも)
こんな色単色(画像は記憶で作ったので実際の色とは違います)
2025年4月19日大田区産業プラザPiO【レインボーフレーバー32】に参加します! https://t.co/yPO3h6AGui
すべりこみ❗️まだ何も決めてないのでサクカ仮です...(気に入ってる絵)