//=time() ?>
全然レポではないオールナイトのトークこんな雰囲気だったな〜という思い出 楽しく進行してくれるクー様としっかり者三日月さんとかわいすぎたオルガ 映像出演はユージンとアトラちゃん!
委員長が飼われている豚小屋を再び僕が訪れたのはしばらく後のことだった。しかし、その豚小屋には委員長の姿は無かった。
「あの人間家畜はどうしたんですか?」
「ああ、家畜じゃからな。豚扱いも飽きてきて食肉加工に出したんじゃよ」
【告知】秋例大祭にて頒布予定の新刊サンプルです。
東方の元ネタである日本神話(古事記)の本文意訳+解説&考察に加え、コラムの3要素から成る解説本です。
あのキャラ、実は神話上ではすごい神様だった…?!そんな発見を詰め込んだ本です。
当日は[す22ab]でお待ちしております。
#例大祭
アンジュの誕生日祝いのはずだったが…
まあ……そういうことです😅
#天使の日 でもあるしね!
pixiv⇢ https://t.co/hKnPyNnBsk
#アンジュ・カトリーナ
#絵ンジュ
ほーーーー!!!
昔はワイシャツは下着だったのか!!
丁度ホームズあたりの時代より少し前(19世紀中間)から、ワイシャツの普及とベストの登場により、衣類としての認識が出てきたそう。
見せる下着という位置付けらしい
…見せる下着?
商人お前…下着見せてたのか…?
#エヴァ30周年 …!
おめでとう。おめでとう。おめでとさん。
放映直前の番宣見てビビっと来たので慌ててビデオセット、標準録画した自分を褒めてあげたい。そして毎週大興奮した日々…。まだコミケサークル参加前だったので日記コピー誌にも使徒侵入 https://t.co/s04QwvpfPQ
雨ポツポツしてたけど花火もドローンも初めて見れてやりたかった事は大体出来たので今度こそ満足🎊
間際にちょっと色々あって行けるか心配だったけどなんとか全う出来て、人生の中の良き体験になったな
もう朝の中央線のいよいよ!からじんわりキてたもんね…
隣の席の女の子。
僕にだけ挨拶して、僕にだけ話しかけてくる。
服装やばない?ああ、でも元々この子だけ特待生かなんかでこういう制服だったな…
あれ?僕の隣って空席じゃなかったっけ?いや、この子がいたな…
そもそもクラスにこんな子いたっけ?あぁ、そういや最初からいたな…
シン英まとめ↓
・シン→英二https://t.co/n1z392gjEU
・実は両想いだったシン英(庭村) https://t.co/Z5rWjIwuqL
・夢でよかった…な話です。シン英←アッシュ https://t.co/ZAA01EMteN
・if 日常のひととき https://t.co/6x0DRji2uy
🏠家族=監視牧場
転生したら精子からスタートだった話
転生成功EDパターン①-2 https://t.co/Ka0YiqRzGn
第3譚のネームの一部。
担当さんにかわいいと言われたムジナのおっちゃん大摩。彼は「ちょいちょいデリカシーはないけど気のいいおじさん(お兄さん)」というつもりで描きました。別の境遇だったらほのぼの日常系物語の登場人物になれたでしょう。愛鹿の名前を口にしないのは彼らなりの線引きです。