//=time() ?>
@kogepom これも威圧と畏怖の象徴ですね。これ本来は中国軍に占領されたアラスカを取り戻すための切り札として開発されたのですが、開発が難航したり最終戦争が起きたりして約200年経つまで実戦投入できなかった不遇の決戦兵器です
響・刃(ひびき・じん)
翔一と共にーあの戦いーを終結させた生ける伝説の一人雷を纏った超高速戦闘を得意とし、人類軍戦力の中核を担った。その戦いぶりから『雷光剣侠』と二つ名が付く。右目の義眼は高次元存在を認識・定着し、攻撃を通じさせる事が出来る神殺しの眼であり、刃の切り札。
サイバーエルタニン出現!
ということでサイバー・エルタニン(Cyber Eltanin)完成!
漫画版カイザーの切り札 台詞も相まって登場シーンが強く印象に残ってます
2枚目は横長ver.
翔け、無限の未来へ。
エヴォルピア、完成!!
鬼羅StarやマルコStarへと繋がるレクスターズの切り札(?)的存在。気が付いたらあのデッキの新規カードのほとんどを愛用してたよ…
#啓の創作デュエマ
大人気ゲームウマ娘
vs始めたらスマブラやらなくなりそうだから絶対にやらなかった俺
vsダークライ
長きに渡る戦いはゴールドシップの切り札により終戦を迎えた
俺とダークライ、撃沈。
あんまし漫画読んでないんだけど、ガルドのアフターRの切り札は全部ツインパクトで収録されるのかな?
イエスマンのツインパクト、ムゲンイングマールにスマッシュバーストでバーニングパワー撃てる仕様になってたら笑うな
#デュエマ
IVォォオオオオオオオオオオ!!!!!!
お前の父の切り札で!!!お前のエースの効果を奪い!!!!その効果でトドメさした!!!!!!!!!!!!!
受け取れぇ!!!!これが俺の差し入れだぁ!!!!!!!
【豆イベガチャ物語】
私「ジャックきた〜〜!!かっこいいな〜〜!!次はアズール先輩こいアズール先輩こい……」
豪華な棺桶お目見え
私「キタキタキタキタ!!?ありがとう!!」
マブ「勝負の切り札はハートのエースってね☆」
私「?????????」
〜完〜