//=time() ?>
色付眼鏡 第2回公演『蛍がいた街』
無事に初日を終えました。
あー、生きててよかった。
って思えるくらい、ほっとした初日でした。
ここからあと4日間!
きっと、「いま、私たち、最高に青春してるね!」っていう4日間。
まだお席ございます。観にきて。
ご予約はこちら
https://t.co/GPTT99rpsV
【番宣です】 シネマ三昧の #BSテレ東 、今夜7時~は『#超高速!参勤交代リターンズ』。前作でほっとしたのも束の間、ビンボー湯長谷藩の受難は続く。でもこいつら、めっぽう強いから!
『#引っ越し大名!』のスマッシュヒット記念、星野源さんのインタビューもありますよ! https://t.co/SD5Kka7WVE
ほっとしたついでに
昨日行った長野の城山動物園の写真を📱なんと入園無料なんですよ!規模は小さいけどバラエティー豊かで一角にメリーゴーランドとかあって、家族連れで賑わっていました🐵🐿️🐢猿山の猿が可愛くて無限に見てられます🐵🐵🐵
#ロバラバ2
初日が!開けて!くれました!!
制作さんとして演劇に関わるのはまだ4回目ですが、役者の時も今も初日開けるまでは処刑を待つ罪人みたいな気分なので、普通の人に戻れてビールをおいしく飲みました。社長やS.P.Mのみんなが観に来てくれて顔見てほっとしたので、明日からも精一杯やります!
保育園スタート前、NHKの「すくすく子育て」でコレを見て、元々色んな所を頼っていこうと思ってた私でも、何だかほっとしたんだよね。生後3ヶ月で保育園というのをどこかで罪悪感感じてたなと気付いた。
賛否や、預け制度が実際使えるかって話もあるんだけど、まずは大前提から。
悩んでる人に届けー!
少しマンガ上げてほっとしたから描きたかった北斎ちゃん描いたけどラフの段階で既にむずすぎんよ~!描きごたえありまくりだけどこれデザインしたの本当に凄い!