//=time() ?>
急いで明日のお品書きできたー。
コピー本の新刊あるーよろしくでーす。
あと、カタログにインコ漫画載ってるよー。
アイドル漫画の差し入れはつい美味しかったものをそのまんまかいた。美味しかったもん!!
マリン船長の300万人記念グッズ届いた!
ご覧下さいこの小さな命🐻まんまるもちもちで最高にかわいい!!!船長が描いたシールもアクキーも表情豊かでかわいい!!
あかさあい先生描き下ろしのマリン社長お顔が良すぎ&エッッ!!
#届いたよマリン船長
#80年代を晒す見た人も晒す
OPアニメーションを担当された平野俊弘先生によるきまぐれオレンジロードイラスト。
この方向性でアニメ化されていたら当然賛否両論あっただろうが僕は是非見てみたかった。
「昨日の垣之内先生作監回のひかるちゃん、イクサー1のセピアまんまじゃねえか」
とかw
開催400回おめでとうございます!今回のお題は文アル大好きと言うことで文アルの好きなところを描きました!(そのまんま) このほかには思念素で最新ガチャも交換出来るところが好きです!
#文アル版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
ターンエーガンダム のMS達はみんな見た目まんま(サイズ変わってたりするけど)で中身がかなり違うアージェントキールみたいなもんだよな〜と思いながら出勤。
今日のフォロ学ラフ
水晶髑髏の憑現でくりすたるさん(そのまんまかい)
一時期流行った似非マヤ文明系オカルトって事で槍とか持たせつつ、くりすたるさんは某ソシャゲの点結おばあちゃんの印象強いから腰と左腕のパーツを接続すると槍を矢にしたバリスタになる感じ
「今流行りのアージェントキールとか昔のまんまで中身を現代化改修と言うことならば「Gそのもの」と私が名付けたこの子もそうですねベル!」
「そうですね…(こいつは色だけ似てて規格外だと思うな姉さん…)」