//=time() ?>
再掲ついでに
去年前半はこの絵がイベントブースクロスだったんですけど、あまりに天子の物しか作ってなかったので秋から天子のブースクロスになりました。
今後またマリアリで申し込んだらこの絵のクロスで参加しよう……。
江戸時代からこういう春画で毛野と小文吾のえっちなパロディがありますが、今私も描いてますよ(全年齢) https://t.co/QjS0XWzNfA
頭空っぽラクガキ884
「オリジナル」で「トリコロールでそれっぽいディテール付けたらガンダムっぽく見えるなあロボ」
いや、30分でちゃちゃっと描いたらこんなんなった。
手前のロボより後ろのアステロイドのほうが雰囲気出たかな?
「小石」ツールでちょこちょこ置いただけなんだが
株式会社あるやうむ様 @illustfurusato にお声掛けいただき、北海道えりも町のイラストレーターふるさと納税に参加させていただきました🐥
https://t.co/Zkac7eyvnV ご縁ございましたらこちらもよろしくおねがいいたします~
せっかくだしコレもあげるか
LOG・TFGを経た再演だからこそ、セリフだけでも琴陽に言及してくれて嬉しかったな〜
ありがとう麻嶺様、いちか様
#ルド女
いもたろう3歳、初めての法事
お経が長くてフニャつき始めたので『がんばって!もう少し我慢して!』って伝えたらこう
そうだよな、たった3年しか生きてないのに我慢なんかできないよな 35年生きた大人だってそういう気持ちになることあるもんな
僭越ながら、夢毬てちか(てぃっか)向けのアートタグを #てちかーと #techikART と決めさせていただきます!もし今後描かれた方がいらっしゃったらこちらのタグを使って投稿してくれると嬉しいです🙌私が気づいてなかったらメンションで教えていただいてもOKです☺何卒よろしくお願いいたします……!💝
6部の香水が発売されたらこんな遊びだってできちゃうんだぜ💓って昔描いたイラストを再掲!
しかしAI対策のノイズ入れたりウォーターマーク入れるとホントに美しくない。今後こんな形でイラストやマンガ載っけるのはマジで萎える。が、まずは依頼絵やネームをやらな!あと論文と新・漫画術も読まな!
この…………あの 男女ともに一年間で顔も身体も縦が縮み、横にデカくなった 翻訳してもらったものLOFTERに載せたらだいぶ褒めてもらえたからこっちにも載せちゃう
「W」めっちゃよかったねー!!な、らくがき。推しの写真を見ながら絵を描くことを写経だなと思ってるんだけど、描きながらここが好きだなーとか、ここがこうなんだよなーって思ってるとなんか癒される。萩原利久の骨格は奇跡の骨格だと思っています(ましろ)
時代によって性的に思われる部位が異なっていて、ある時代には曝け出されていたものがある時代では忌避されているの面白い
18世紀のこの時代には男性の最もセクシュアルな部位がふくらはぎだっただからこの時代では男でもストッキングを履いてそれを強調していた