//=time() ?>
あれから6歳息子はマイクラスキン作り続けているんだけど、段々うまくなってきているのがよくわかる。
なんだか機械学習中のイラストAIみたいな進化の仕方をしているようにも見えて面白い。
※子どもがよく見ているゲーム実況者の「ぽっぴんず」の影響を強く受けてます。
#minecraft #minecraftskin https://t.co/6FaLy7dNJn
イラストAIさんが絵の中で偶然椅子を描いてくれたので、要らない部分を剝ぎ取って配信画面(仮)に置いてみました...。私自身にもボクセル部屋にも合っていませんがメモのつもりで残しておきます...。
#midjourney
イラストAI君がかわいいっぽいイラストを描いてくれました...! アップにすると崩れ気味ですが、比較的見れる結果を列挙してみました......! どうしてもアニメ風の目は爬虫類みたいになってしまいますね...。手直し技術が欲しくなります...!
#midjourney #謎私刺画
【Trin-Art(仮称)】
自然言語イラストAIは操縦が難しく、試行錯誤を求められるのですが……
「だいたいこんな感じのイラストにして欲しい」というサンプル画像を投入するだけで、そのテーマや画風に似たイラストが作れます。
+「図書館」「赤いドレス」といったテーマを指示することもできます。
話題のイラストAIで「シャンクスの正体はビートマニア」で出力してもらった結果
ちゃんと赤髪なのがびっくりした(ビートマニア要素は不明)
#midjourney
話題のイラストAI(#midjourny)を試してみたけど、驚愕の出来栄え。
「荒廃する世界で実験する科学者」
1枚目がAIの提案で2枚目が最終結果
「青空と大きな雲、草原を歩く猫」
3枚目がAIの提案で4枚目が最終結果
うちの子の子供の頃のイラストaiに描いてもろた!
waifu labsってところでぽちぽちやるだけ!
でもずっとやってしまって時間が溶ける…